*

フォーレ:前奏曲 Op. 103&即興曲

公開日: : 音楽 , ,

フォーレ:前奏曲 Op. 103/即興曲 フォーレ:前奏曲 Op. 103/即興曲
ヴァロンダ Naxos 1998-03-01
売り上げランキング : 46719 Amazonで詳しく見る
by G-Tools

私はあまり、フォーレは好きではない(パヴァーヌは例外)です。

晩年の作品はシンプルで渋いですね。このアルバムはピアノソロで「落ち着いたフォーレ」を味わえます。

前奏曲集はほぼ全曲が淡々とした味わい(枯淡)。

即興曲第3番はどこかで聴いたような懐かしさがありますが、これは30代の作品とか。これが一番フォーレっぽい感じがしました。

即興曲も最後のほうは落ち着いたケレンミのないもの。

第6番はややダイナミックですが、元来はハープ用に作られたそうで、ちょっと意外でした。

 

曲目リスト

1. Preludes Op.103: Prld No.1

2. Preludes Op.103: Prld No.2

3. Preludes Op.103: Prld No.3

4. Preludes Op.103: Prld No.4

5. Preludes Op.103: Prld No.5

6. Preludes Op.103: Prld No.6

7. Preludes Op.103: Prld No.7

8. Preludes Op.103: Prld No.8

9. Preludes Op.103: Prld No.9

10. Preludes Op.103: Prld Penelope

11. Impromptus: Impromptu No.1, Op.25

12. Impromptus: Impromptu No.2, Op.31

13. Impromptus: Impromptu No.3, Op.34

14. Impromptus: Impromptu No.4, Op.91

15. Impromptus: Impromptu No.5, Op.102

16. Impromptus: Impromptu No.6, Op.86

 

###

]]>

関連記事

ノダゴロー (un)plugged

  YouTube で Goro Noda を検索するとこんなのが出てきました。

記事を読む

【名曲】 心の季節 "The season of the heart"/ KOKIA

⇒ 心の季節(歌詞) また寒くなってきましたが、春待ち遠しいこの時期にぴったりの KOK

記事を読む

Premium Best デイブ・ブルーベックのベスト集

Premium Best Dave Brubeck by G-Tools

記事を読む

【謎の円盤】 海の嵐~バロック協奏曲集

  また謎のCD。   BAROQUE FAVORITES というシリーズ名。   フィ

記事を読む

ソング・オブ・デルフィー / クリス・ミッシェル

* 1991年発売。 デルフィーというレーベルは初耳。CD番号 DS-1。これしか出して

記事を読む

ヒーリング・フォレスト

ヒーリング・フォレスト ヒーリングミュージック デラ 2002-12-05 売

記事を読む

no image

殿さまの耳は牛の耳

殿さまの耳は牛の耳  王様の耳はロバの・・・ではなく、殿さまの耳は牛の耳、略して殿牛。

記事を読む

陰陽夢(プリズム) / 見岳章

陰陽夢~Prism 見岳章 株式会社ポニーキャニオン 1988-04-06 売

記事を読む

シャコンヌ / クライズラー&カンパニー

シャコンヌ クライズラー&カンパニー エピックレコードジャパ

記事を読む

Far East~世界の車窓から~ / 溝口肇

Far East~世界の車窓から~ 溝口肇 フランシスコ・サンサローン

記事を読む

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

BMW 3シリーズについて

この 30年間ほど BMW 3 シリーズを計 5台ほど乗ってきました。

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑