華 Asian Blossoms / 城之内ミサ(2)
公開日:
:
最終更新日:2024/12/31
音楽
以前の記事「華 Asian Blossoms / 城之内ミサ」の続きです。
以前もこの CD を紹介したのですが、先々週に行ったブックオフで 300円で売られていたので、2枚めとしてゲットしました。
2000年の発売で、そろそろ CD も読めなくなってしまう頃なので予備として購入。
城之内ミサ作のこのCDの曲はアジアンテイストがモチーフで、昔の中国を思わせるメロディに少し日本的なアレンジを加えて独特の世界を作っており、疲れた心に染み入ってくれます。
続編「華II~road to oasis」は完全にジャパンテイストのものばかりを収録しているのですが。
*
この CD といっしょに押尾コータローの 2枚組(CD+DVD)「You & Me」も買いましたが、そちらは 100円。
値付けを間違えているのではないかと思いましたが、小曽根真の「Star Light」も 300円、押尾コータローの「Dramatic」は 100円というのも見つけたので間違っているのではないようです。
ほかにも持っているのですが、予備として feel シリーズの「New ASIS」300円もいっしょに全部購入。
*
CD ディスクメディアの寿命は昔は 25年くらいと言われていましたが、よほど保存状態が悪くない限りはもっと保つようです。
CD が読めなくなる原因は、
- CD ドライブのレーザーピックアップの寿命
- CD メディアの劣化
の2つがほとんどです。
どちらの場合も、専用機で読めなくなってもパソコンの CDドライブでなら読めることが多いので、アヤシイなと思ったディスクはパソコンでリッピングして保存しておくことをお勧めします。
###
関連記事
-
-
【謎の円盤】 Mystery Dances
* Devakant というアメリカ生まれの才人の不思議な曲を詰めこんだアルバム。 ア
-
-
いつも何度でも / 木村弓
いつも何度でも (「千と千尋の神隠し」主題歌) 木村弓 徳間ジャパン
-
-
これがDENON CDだ IV
クラシックのオムニバス。 CD 番号:18CO-1966。 いいところでフェードアウトし
-
-
Bon Appetit! / 竹内まりや
★★★☆☆ 2001年発売の CD。 CM で話題になった曲をはじめ、どれも比較的よ
-
-
村の教会 シベリウス:ピアノ名曲集 / 舘野泉
村の教会 シベリウス:ピアノ名曲集 舘野泉 by G-Tools
-
-
白夜のアダージェット~北欧管弦楽名曲集
白夜のアダージェット~北欧管弦楽名曲集 カンガス(ユハ) by
-
-
【ヤフオク】 輸入版クラシックCD 24枚セット EMIなど 難あり
輸入版クラシックCDの 24枚セットです。 2700円(送料込み)で落札。
-
-
WITH LOVE / 岩代太郎
WITH LOVE TVサントラ ソニーレコード 1998-05-08 売り上
-
-
A Celtic Romance: The Legend of Lladain and Curithur
A Celtic Romance: The Legend of Lladain
-
-
ジェントル・ブルース / 山本剛トリオ
★★★☆☆ 山本剛トリオのスタンダード、いいですよね。 スリル感にはちょっと欠け
- PREV
- 【万年筆】セリアの 100円万年筆
- NEXT
- 男の浮気性