チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第2番/協奏幻想曲 Op. 56 (アントニ・ヴィト&ポーランド国立放送響)
公開日:
:
音楽
★★★☆☆
ナクソスから。
チャイコのピアコンと言えば第1番が有名すぎて、第2番は聴いたことがない人がほとんどだと思います。
私もほとんど聴いたことがなかったのですが、この前行ったブックオフでこれを見つけてゲット。
出だしから最後まで、ロシアのロマンティックらしき香りがぷんぷん。
カップリングされた「協奏幻想曲」もいかにも「らしい」味わい。
なかなかコンサートでは演奏されることがないので、こういう CD は貴重です。
ナクソスでは同じ曲でヤブロンスキー&ロシアフィルのものも出しています。
ナクソスとしては重複は珍しい。
有名曲ならもちろんよくあるのですが、知名度がこのクラスの曲では非常に珍しいです。
###
関連記事
-
-
ゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル
ゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル 東儀秀樹 by G-Tools
-
-
【謎の円盤】 おうし座生まれのクラシック
* いつだったか、ブックオフで買ったオムニバス。 定価(1500円)では買わないよ。 *
-
-
ラ・フォル・ジュルネびわ湖2017
ラ・フォル・ジュルネびわ湖 本日が最終日です。 今回のテーマは「LA DANSE ラ
-
-
クラリネット・エバーグリーン
クラリネット・エバーグリーン - クラリネット五重奏による「イパネマの娘」 他
-
-
ライムライト / ヨゼフ・スーク
ライムライト スーク(ヨゼフ) パヴェル・キューン混声合唱団 コロムビ
-
-
【謎の円盤】ブランデンブルク協奏曲
ブックオフで 250円で購入しました。 品番 HT-134。 タイトルは金文字で
-
-
【謎の円盤】バッハ/ブランデンブルグ協奏曲第1.3.6番 ピノック&イングリッシュ・コンサート
DEUTSCHE GRAMMOPHON BEST 100 というシリーズの1枚。 なぜかア
-
-
夢の城 / アコースティック・クラブ
夢の城 アコースティック・クラブ トライエム 1986-11-21 売り上げラ
-
-
ショパン:ピアノ・ソナタ第2番「葬送行進曲」&第3番、他 / アルゲリッチ
ショパン:ピアノ・ソナタ第2番「葬送行進曲」&第3番、他 posted
- PREV
- Topping TP30 落札
- NEXT
- 英傑の日本史 上杉越後死闘編 / 井沢元彦