チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第2番/協奏幻想曲 Op. 56 (アントニ・ヴィト&ポーランド国立放送響)
公開日:
:
音楽
★★★☆☆
ナクソスから。
チャイコのピアコンと言えば第1番が有名すぎて、第2番は聴いたことがない人がほとんどだと思います。
私もほとんど聴いたことがなかったのですが、この前行ったブックオフでこれを見つけてゲット。
出だしから最後まで、ロシアのロマンティックらしき香りがぷんぷん。
カップリングされた「協奏幻想曲」もいかにも「らしい」味わい。
なかなかコンサートでは演奏されることがないので、こういう CD は貴重です。
ナクソスでは同じ曲でヤブロンスキー&ロシアフィルのものも出しています。
ナクソスとしては重複は珍しい。
有名曲ならもちろんよくあるのですが、知名度がこのクラスの曲では非常に珍しいです。
###
関連記事
-
-
エレガンス・クラシック10 ソナタBEST
エレガンス・クラシック10 ソナタBEST アース(モニク) オムニバス(クラシ
-
-
return to forever / チック・コリア
リターン・トゥ・フォーエヴァー チック・コリア ユニバーサル ミュ
-
-
ドビュッシー:ピアノ作品集
ドビュッシー:ピアノ作品集 アース(モニク) by G-Tool
-
-
クラシカル・クラリネット
Classical Clarinet Wayenberg Henk De Gra
-
-
ベスト・オブ・ラフマニノフ
ベスト・オブ・ラフマニノフ ラフマニノフ by G-Tools
-
-
スペイン・ルネッサンスの音楽
スペイン・ルネッサンスの音楽 - リュートで奏でる16世紀スペインの愛と暮らしの
-
-
Eye of the Beholder
Eye of Beholder Chick Corea by G
-
-
Coltrane, Prestige 7105 / John Coltrane
Coltrane: Rudy Van Gelder SeriesJohn Coltr
-
-
イギリスのクラリネット
イギリスのクラリネット ブラッドベリ Naxos 2008-09-09 売り上
- PREV
- Topping TP30 落札
- NEXT
- 英傑の日本史 上杉越後死闘編 / 井沢元彦






