【謎の円盤】アダージェット/抒情管弦楽名曲集

*
例の「Athine First Classics 1000」のうちの No.25。
CD番号:KACD-225。
原盤らしきものがよくわかりません。全くのオリジナル・オムニバスでしょうか。
「マドンナの宝石」と「椿姫」は石丸寛指揮の東京都交響楽団が演奏しています。
*
曲目リスト
- シチリアーナ(レスピーギ)
- 交響曲 第3番 ヘ長調 第3楽章(ブラームス)
- 弦楽セレナード 第1楽章(ドヴォルザーク)
- グリーンスリーヴズによる幻想曲(V.ウィリアムス/R.グリーヴス編)
- 弦楽四重奏曲 第2番 第3楽章ノクターン(ボロディン)
- 弦楽四重奏曲 第1番 第2楽章アンダンテ・カンタービレ(チャイコフスキー)
- アダージェット~交響曲第5番 第4楽章(マーラー)
- マドンナの宝石 間奏曲 第1番(ヴォルフ=フェラーリ)
- 椿姫 第1幕への前奏曲(ヴェルディ)
- 弦楽のためのアダージョ(バーバー)
###
関連記事
-
-
山越へ / 土井啓輔
山越へ/ACROSS THE MOUNTAIN 土井啓輔 by G-Tool
-
-
大学生時代によく聴いた歌謡曲 渡辺真知子
今から30年以上前、大学生時代によく聴いた歌謡曲は 八神純子、渡辺真知子、 久保田早希あとはユーミン
-
-
ヴァイオリン小品集 / 西崎崇子
Violin Miniatures Takako Nishizaki Jeno
-
-
ロマンティック・ハープ
ロマンティック・ハープ(2枚組) サン・サーンス New York Harp E
-
-
エレガンス・クラシック10 ソナタBEST
エレガンス・クラシック10 ソナタBEST アース(モニク) オムニバス(クラシ
-
-
シャコンヌ / クライズラー&カンパニー
シャコンヌ クライズラー&カンパニー エピックレコードジャパン 19
-
-
やすらぎ / 宮下富実夫
やすらぎ 宮下富実夫 ビワレコード 1989-01-01 売り上げランキング
-
-
風色の夢 / 西村由紀江
風色の夢 風色の夢 西村由紀江 by G-Tools
-
-
Reminiscence / 濱瀬元彦
★★★☆☆ 日本のジャズベーシストである濱瀬元彦の3枚めのアルバム。 オリジナル
-
-
ブランデンブルク協奏曲(全曲) / カール・リヒター
バッハ:ブランデンブルク協奏曲 ミュンヘン・バッハ管弦楽団 ポリドール 19






