グローフェ:組曲「グランド・キャニオン」/ミシシッピ組曲/ナイアガラ大瀑布
公開日:
:
音楽
![]() |
グローフェ:組曲「グランド・キャニオン」/ミシシッピ組曲/ナイアガラ大瀑布 グローフェ ストロンバーグ Naxos 1999-04-08 売り上げランキング : 6281 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
昨日朝、本棚の「このNaxosを聴け!」が目についてパラパラとめくっていました。
昼食時ふっと西大津のブックオフに行くと、先ほど本で読んだグローフェの CD を発見。
本では「グランド・キャニオン」より「ミシシッピ組曲」の話ばかり取り上げていました。アメリカ横断ウルトラクイズの中で扱われていたからですね。
「グランド・キャニオン」の CDは(LP も)家にもありますが、さすがに「ミシシッピ組曲」はカップリングされていないので、結局このCDを買いました。
500円。新品でも 1000-1200円なのにこの値付けはおかしいよね。
聴いてみた。
ミシシッピはハックルベリー・フィンがモチーフでとってもハッピー。問題のアメリカ横断ウルトラクイズの曲は第4楽章のマルディグラの冒頭に出てきます。
「ナイアガラ大瀑布」は、直前の「グランド・キャニオン」の最終楽章のドッカンバリバリに負けないくらいのドッボーンジャバジャバから始まり、最終楽章もデッカーイタキタキで終わる大迫力。いろんな効果音を使っており、臨場感があります。
ですが、第3楽章は「ハネムーン者たち」と題され、マリリン・モンローの映画「ナイアガラ」を彷彿させるような甘ーい場違いな構成。
まあ、おもしろいからいいけど。演奏もいいです。
気分が晴れないときにはこういうのがいいでしょう。
曲目リスト
- ミシシッピ組曲
- 組曲「グランド・キャニオン」
- 組曲「ナイアガラ大瀑布」
このNaxosを聴け!
![]() |
このNAXOSを聴け! 松本 大輔 青弓社 2007-10-13 売り上げランキング : 750940 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ミシシッピ組曲
グランド・キャニオン(バーンスタイン&ニューヨーク響)
ナイアガラ大瀑布組曲
###
関連記事
-
-
バッハ・トランスクリプションズ / ストコフスキー
★★★☆☆ CD番号 UCCD7018。 名指揮者として知られるストコフスキーは
-
-
心に効くクラシック (生活人新書) / 富田 隆 山本 一太
心に効くクラシック (生活人新書) 富田 隆 山本 一太 日本放送出版協会 20
-
-
ランゲージ・オブ・タッチ / レスプリ
ランゲージ・オブ・タッチ レスプリ プレム・プロモーション 1992-07-0
-
-
Youtube Premium で Google Play Music 聴き放題
Youtube Premium に本日入会してみました。 >YouTube.com | You
-
-
CHISA&MINO-2 / 高嶋ちさ子&加羽沢美濃
CHISA&MINO-2 高嶋ちさ子&加羽沢美濃 CHISA&
-
-
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ)
-
-
Corelli: 4 Concerti Grossi
* 1997年ドイツのPOINT CLASSICS というレーベルからの発売。 ここで買
-
-
Magical Child / Michael Jones
Magical ChildMichael Jones Narada 1989-1
-
-
[謎の円盤] Relaxation Classics やすらぎ
この前の 36枚セットに入っていました。 DAIWA SECURITIES ってダイワ警備
-
-
ベスト・オブ・アルスラーン戦記 / 都留教博
「アルスラーン戦記」~ベスト・オブ・アルスラーン戦記 ビデオ・サントラ 都留教博
- PREV
- イマージュ クラシーク~シューベルト
- NEXT
- 本日の戦利品 スピーカーエンクロージャー 3点