*

ショパン:ワルツ集

公開日: : 最終更新日:2014/04/22 音楽 , ,

ショパン:ワルツ集 ショパン:ワルツ集
ルイサダ(ジャン=マルク)

ショパン:ワルツ集 ショパン:ワルツ集 ショパン:ワルツ集(第1番~第14番) 革命のエチュード~プレイズ・ショパン ショパン:マズルカ集(全49曲)
by G-Tools


 ルイサダのショパン。
 結構解釈が特殊、というか、私にはジャズっぽく聞こえたりします。

 フランス人にしてはおもしろい名前だと思ったら、チュニジア出身だそうです。

 受賞歴としては 1985年ショパン国際ピアノコンクールで5位(1位はブーニン、4位が小山実稚恵)というのが有名ですが、5位にしてその後、独特の地位を築いていますね。

 この人のショパンを聴いていると、「次どうするねん、おっ、こうきたか」という一人言が出たりします。

 往年の京都大学医学部放射線科のメンバーはこの顔を見て、「ナーちゃんにそっくり」と思うかもしれません。
 ためしに西村一雅先生に言ったら、「似てる!」ということでした。

  1. ≪華麗なる大円舞曲≫ 変ホ長調 作品18(第1番)
  2. ≪華麗なる円舞曲≫ 変イ長調 作品34の1(第2番)
  3. ≪華麗なる円舞曲≫ イ短調 作品34の2(第3番)
  4. ≪華麗なる円舞曲≫ ヘ長調 作品34の3(第4番)
  5. ワルツ 変イ長調 作品42(第5番)
  6. ≪小犬のワルツ≫ 変ニ長調 作品64の1(第6番)
  7. ワルツ 嬰ハ短調 作品64の2(第7番)
  8. ワルツ 変イ長調 作品64の3(第8番)
  9. ≪別れのワルツ≫ 変イ長調 作品69の1 遺作(第9番)
  10. ワルツ ロ短調 作品69の2 遺作(第10番)
  11. ワルツ 変ト長調 作品70の1 遺作(第11番)
  12. ワルツ ヘ短調 作品70の2 遺作(第12番)
  13. ワルツ 変ニ長調 作品70の3 遺作(第13番)
  14. ワルツ ホ短調 遺作(第14番)
  15. ワルツ 変イ長調 遺作(第16番)
  16. ワルツ ホ長調 遺作(第15番)
  17. ワルツ 変ホ長調 遺作(第17番)

***

関連記事

佐藤純一 Echoes of the Guitarists

 佐藤純一の「Echoes of the Guitarists」です。  発売元は HO

記事を読む

Modlinger Dances & Contredanses / Beethoven

Modlinger Dances / Contredanses Beethove

記事を読む

トランスフォーメーション / 村治佳織

トランスフォーメーション posted with amazlet at 18.

記事を読む

Fragile / 畠山美由紀

Fragile (CCCD) 畠山美由紀 フェイスレコーズ 2002-09-26

記事を読む

またまた KOKIA (5)

* 私のうちにはアルバム5枚とシングル3枚しかありませんが、KOKIA のアルバムは18枚出て

記事を読む

朝陽の中で微笑んで (CCCD) / 諫山実生

朝陽の中で微笑んで (CCCD) 諫山実生 EMIミュージック・ジャパン 20

記事を読む

夢がたり / 久保田早紀

夢がたり posted with amazlet at 18.12.02

記事を読む

ヴィラ=ロボス:ピアノ作品集 – 2 (「赤ちゃんの一族」第2組曲/シランディーニャス/他)

ヴィラ=ロボス:ピアノ作品集 - 2 (「赤ちゃんの一族」第2組曲/シランディー

記事を読む

Hisaishi Meets Miyazaki Films / 久石譲

Joe Hisaishi Meets Miyazaki Films Joe H

記事を読む

ブルックナー:交響曲第7番 / マタチッチ&チェコフィル

ブルックナー:交響曲第7番 posted with amazlet at 19

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑