*

【謎の円盤】 海の嵐~バロック協奏曲集

公開日: : 最終更新日:2014/04/25 音楽 , , ,

海の嵐  

また謎のCD。  

BAROQUE FAVORITES というシリーズ名。  

フィリップス音源ですね。  

ディスク自体に書かれている録音は 1987, 1986, 1982年。  

レコード番号:FNCC33  

演奏/イ・ムジチ合奏団  オーボエ/ハインツ・ホリガー  バスーン/クラウス・トゥーネマン  フルート/オーレル・ニコレ

 

ヴィヴァルディ/フルート協奏曲へ長調op.10-1「海の嵐」RV433

  1. Allegro
  2. Largo
  3. Presto

ヴィヴァルディ/フルート協奏曲ト短調Op.10-2「夜」RV439

  1. Largo
  2. Fantasmi (Presto)
  3. Largo
  4. Presto
  5. Il Sonno
  6. Allegro

ヴィヴァルディ/フルート協奏曲ニ長調「ごしきひわ」

  1. Allegro
  2. Cantabile
  3. Allegro

ヴィヴァルディ/バスーン協奏曲変ロ長調

  1. Allegro Non Molto
  2. Largo
  3. Allegro

ヴィヴァルディ/オーボエとバスーンのための協奏曲ト長調RV545

  1. Andante Molto
  2. Largo
  3. Allegro Molto

マルチェッロ/オーボエ協奏曲ニ長調「ベニスの愛」

  1. Andante e spiccato
  2. Adagio
  3. Presto

アルビノーニ/オーボエ協奏曲ト短調Op.9-8

  1. Allegro
  2. Adagio
  3. Allegro

↓ このディスクと演奏者が同じなので同じ音源ではないかと思いますが、録音年度が少し食い違っており、確信はありません。

イタリア・バロック協奏曲集

イタリア・バロック協奏曲集

イ・ムジチ合奏団

マーキュリー・ミュージックエンタテインメント 1996-06-05

売り上げランキング : 46167

Amazonで詳しく見る by G-Tools

  ***

関連記事

これがクラシックだ―音楽入門決定版 / 諸井 誠

これがクラシックだ―音楽入門決定版 (1977年) (On books) 諸井

記事を読む

 「Athine First Classics 1000」シリーズについて

 長らく謎でした 「Athine First Classics 1000」 シリーズは 全

記事を読む

ヨーヨー・マ ベストアルバム(THE BEST OF Yo-Yo Ma)

ベスト・アルバム posted with amazlet at 19.03.0

記事を読む

ジャジー・ウインド / 宮本文昭

ジャジー・ウインド 宮本文昭 ソニーレコード 1993-07-21

記事を読む

遠野 / 姫神せんせいしょん

遠野 姫神せんせいしょん by G-Tools ★★★

記事を読む

クリスマス・イブ WINTER SONG クリスマス・メドレー / 上松美香

クリスマス・イブ WINTER SONG クリスマス・メドレー(サイレント・ナイ

記事を読む

Mussorgsky: Pictures at an Exhibition

Mussorgsky: Pictures at an Exhibition;

記事を読む

Respighi: Church Windows, Brazilian Impressions

Respighi: Church Windows, Brazilian Impr

記事を読む

チェン・ミンの i love 我聞

i love-我聞-(CCCD) チェン・ミン by G-Too

記事を読む

クラシック・ララバイ

クラシック・ララバイ エッシェンバッハ(クリストフ) オムニバス(クラシック)

記事を読む

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑