Best of Best ~20 Songs~ / 西村由紀江
![]() |
Best of Best~20 Songs~(初回限定盤)(DVD付) 西村由紀江 ヤマハミュージックコミュニケーションズ 2006-09-13 売り上げランキング : 180376 |
2006年発売。
デビュー20周年記念ということで、20曲詰め込んであります。
付属のDVDは「明日のために」で、西村由紀江さんがどこかの湖畔でグランドピアノを弾いている PV 風。1曲だけというのがちと寂しい。
最後の「これからの私」が新曲。
どれもすばらしい。
でも私の好きな 2,3の曲が入っていない・・・
曲目リスト
- 素敵にモーニング (「Facination」より)
- ひだまり (「大地のうた」より)
- 風のスキップ (「グッドモーニング」より)
- やさしさ (「Facination」より)
- いつまでも (「Virgin」より)
- Esplanade (「Angelique」より)
- しあわせのかたち (「しあわせのかたち」より)
- 琥珀色の風景から (「lyrisme」より)
- 明日のために (「明日のために 」より)
- パームトゥリーの下で見る夢は (「MOON」より)
- 手紙 (「Virgin」より)
- 誕生 (「風が生まれる瞬間」より)
- 扉をあけよう (「扉をあけよう」より)
- オルゴールを聴きながら (「風色の夢」より)
- 明日を信じて (「耳をすまして」より)
- Objet (「Angelique」よ
- あなたに最高のしあわせを (「Virgin」より)
- 泪壺の詩 (「Vi・Ji・N」より)
- i・no・ri (「大地のうた」より)
- これからの私
***
関連記事
-
-
ビューティフル・クラシックス9 モーツァルト
ビューティフル・クラシックス9 モーツァルト モーツァルト オムニバス(クラシッ
-
-
【謎の円盤】姫神せんせいしょん / やすらぎのアルバム 音楽の森(69) 奥の細道
「やすらぎのアルバム 音楽の森」という頒布ものシリーズの第 69巻を本日ブックオフで見つけま
-
-
サン=サーンス:オーボエ・ソナタ、歌曲のオーボエのための編曲集
サン=サーンス:オーボエ・ソナタ、歌曲のオーボエのための編曲集 サン=サーンス
-
-
liquid sound volume 1
liquid sound にはこのアルバムで初めて接します。 ブクブク
-
-
【謎の円盤】 シューベルト:即興曲集(ブレンデル)MARUZEN Mates フィリップス エクセレントコレクション 53
久々ながら、ナゾの音楽CD について。 MARUZEN Mates フィリップス エクセレント
-
-
知ってるクラシック3 映画で知ってる
知ってるクラシック 映画で知ってる J.C.バッハ
-
-
「南極物語」オリジナル・サウンドトラック / ヴァンゲリス
「南極物語」オリジナル・サウンドトラック ヴァンゲリス サントラ ポリドール
-
-
あなたが輝くとき / 西村由紀江
あなたが輝くとき 西村由紀江 by G-Tools
-
-
ちかい ウェデイング・コレクション / ウィンダム・ヒル
ちかい‾ウェデイング・コレクション シャドウファクス オムニバス BMGビクター
-
-
ピアノフォルテ 8 色
* 例のピアノフォルテ(全10巻)の第8巻。 今回は近代のフランス、ロシアからの名作を。