*

ショスタコーヴィチ:交響曲第5番/第9番

公開日: : 最終更新日:2014/05/02 音楽 , ,

ショスタコーヴィチ:交響曲第5番/第9番 ショスタコーヴィチ:交響曲第5番/第9番
ハイティンク(ベルナルト)

ユニバーサル ミュージック クラシック 2001-04-25
売り上げランキング : 1227

Amazonで詳しく見る by G-Tools

さきの砂川しげひささんの本で紹介されていたショスタコの第9番が聴きたくて、棚から引っ張り出してきました。

あの5番とのカップリング。なんでだ?

5番は雄壮で迫力があり、最終楽章ではまさにはじける。ハイティンクでなくても 5番はこういうもの。

9番は初演で非難をあびたとおり、ヘナヘナの第一楽章で始まり、5番の最終楽章のあとなので落差がひどい。

ほかのとカップリングしたらいいのに、と思ったのは私だけか。

5番と9番を並べるのなら、9番を先にすべきと思います。

おいしいものは後でしょ。

しかし、砂川さんは 9番が好きなんですよね。

9番だけを脳天気に(発表時のエピソードを無視して)聴くと、確かに味わい深い・・・

###

関連記事

no image

月の虹 The Quarry

月の虹 The Quarry 月の虹 加古隆 サントラ

記事を読む

Amazing Blue (アメージング・ブルー) / ウォン・ウィンツァン&真砂秀朗

Amazing Blue (アメージング・ブルー) ウォン・ウィンツァン&am

記事を読む

コンポーザーズ・エヴァー ドビュッシー

コンポーザーズ・エヴァー ドビュッシー ラトル(サイモン) オムニバス(クラシッ

記事を読む

太陽のポスティーノ

太陽のポスティーノ 小林靖宏 戸川純 EMIミュージック・ジャパン 2001

記事を読む

芍薬 Shakuyaku

芍薬 芍薬 株式会社ポニーキャニオン 1993-05-21 売り上げラ

記事を読む

テレマン:オーボエ協奏曲集

テレマン:オーボエ協奏曲集 ホリガー(ハインツ) マーキュリー・ミュージックエ

記事を読む

バイオリニスト 吉村妃鞠

KOKIA の姪の Himari ちゃんです。 上は今から 4年前の 8歳のときの演奏

記事を読む

ウィーンの一夜 One Night in Vienna

One Night in Vienna Schonherz & Scot

記事を読む

神々の詩 / 姫神

神々の詩 姫神 by G-Tools  姫神のマキシ

記事を読む

青の時代 TVサントラ / 千住明 オリガ

青の時代 千住明 TVサントラ オリガ EMIミュージック・ジャパン 1998-

記事を読む

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑