*

Atom Hearts Club Duo

公開日: : 最終更新日:2014/04/22 音楽 , ,

アトム・ハーツ・クラブ・デュオ(福田進一 meets フェルナンデス)

アトム・ハーツ・クラブ・デュオ(福田進一 meets フェルナンデス)

ソル

フェルナンデス(エドゥアルド) 福田進一

コロムビアミュージックエンタテインメント 2008-12-17

売り上げランキング : 14779

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ギタリストの福田進一エドゥアルド・フェルナンデスによるギター・デュオ作品。

アトム・ハーツ・クラブ・デュオ」は吉松隆作曲の「アトム・ハーツ・クラブ・カルテット」を2人用に編曲したもの。

「アトム・ハーツ・クラブ・カルテット」は弦楽四重奏曲ですが、正式名称は「ドクター・タルカスズ・アトム・ハーツ・クラブ・カルテット」です。 エマーソン・レイク&パーマーの「タルカス(吉松さん大好き)」、ピンク・フロイドの「原子心母 Atom Heart Mother」、ビートルズの「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」をミックスし、鉄腕アトムの 10万馬力でシェイクしたというところから命名。

ギターでやると原曲の生きの良さがあまり出ない感じですね。

「ヒロシマという名の少年」は武満徹作曲。名曲ですね。

上記の2曲は YouTube へのリンクを張っておきます。

アトムはスーパーアコーディオニストの御喜美江(ミキミエ)さんの演奏です。 どうもTVの「題名のない音楽会」のときのものですね。観た覚えがあります。

曲目リスト

1. アトム・ハーツ・クラブ・デュオ I-allegro

2. アトム・ハーツ・クラブ・デュオ II-andante

3. アトム・ハーツ・クラブ・デュオ III-scherzo

4. アトム・ハーツ・クラブ・デュオ IV-finale

5. ≪どろぼうかささぎ≫ 序曲

6. トナディーリャ I-Allegro ma non troppo

7. トナディーリャ II-Minueto pomposo: Andante

8. トナディーリャ III-Allegro vivace

9. アダージョとアレグロ~ロンドン交響曲 第1楽章

10. ロシアの想い出

11. 入江のざわめき~「旅の思い出」より

12. エボカシオン~組曲「イベリア」より

13. カスティーリャ(セギディーリャス)~スペイン組曲より

14. ヒロシマという名の少年

15. リターン・トゥー・アトム・ハーツ・クラブ

【関連記事】

【謎の円盤】 iLA Danza! (GUITAR MUSIC FROM LATIN AMERICA) / EDUARDO FERNANDEZ

###

 

関連記事

聴きたくてサティ- ジムノペディ

* 東京ソフトより 1997年発売。 CD 番号:EJS2011。 アマゾンでは売って

記事を読む

【謎の円盤】ロドリーゴ:アランフェス協奏曲 / ヴィラ=ロボス:ギター協奏曲

本日のブツは GOLD DISK MUSEUM The Classics(全80枚) のうちの

記事を読む

アーチチェロ / 溝口肇

アーチチェロ 溝口肇 by G-Tools    20

記事を読む

フォーレ:前奏曲 Op. 103&即興曲

フォーレ:前奏曲 Op. 103/即興曲 ヴァロンダ Naxos 1998-03

記事を読む

水の中のオアシス / 溝口肇

水の中のオアシス 溝口肇 ソニー・ミュージックレコーズ 1995-03

記事を読む

グラス・ハーモニカ作品集(ブロシュ)

ナクソスから。CD番号:8.555295 電子楽器オンド・マルトノの奏者で有名なトマス

記事を読む

プロバンスの森

プロバンスの森 テレマン レーテル(クルト) キングレコード 1993-09-

記事を読む

ミラノの午后 / 宮本文昭

ミラノの午后~宮本文昭イタリア協奏曲集 宮本文昭 ソニー・ミュージックレコー

記事を読む

Beautiful Love / Mccoy Tyner

Beautiful Love Mccoy Tyner Giant 1999-11

記事を読む

A Celtic Tale: The Legend of Deirdre

A Celtic Tale: The Legend of Deirdre Myc

記事を読む

稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 -歴史から学ぶ30の教訓- / 上総介

★★★☆☆ 上総介(かずさのすけ)さんという株式投資で成功さ

【FX】EA Gold Stuff という EA

MQL5 フォーラムで 50$で販売されている EA Gold Stu

【FX】エターナルエンジンという EA

MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal En

【FX】Yarukami Mnukakashi という EA

MQL5 のサイトで Yarukami Mnukakashi という

ミニPC Hitabt M30A

Hitabt という中華メーカーの M30A というミニPC

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑