ベートーベン交響曲第5&6番 / ジンマン
![]() |
Ludwig van Beethoven Arte Nova Records 1999-01-29 売り上げランキング : 32938 |
*
1999年、廉価版で有名なアルテノヴァから発売。
1997年の録音。オケはチューリッヒ・トーンハレ管弦楽団。明治元年に設立(前身あり)された由緒あるオケです。
ジンマンは結構好きな指揮者です。アメリカ人ですけどね。
演奏は非の打ち所がなく、スタンダードな名演と思います。
まあ、聴いていると批評めいたことは言いたくなくなります。
*
曲目リスト
1. Symphony No. 5 In C Minor, Op. 67: Allegro con brio
2. Symphony No. 5 In C Minor, Op. 67: Andante con moto
3. Symphony No. 5 In C Minor, Op. 67: Allegro
4. Symphony No. 5 In C Minor, Op. 67: Allegro
5. Symphony No. 6 In F Major, ‘Pastorale’, Op. 68: Allegro ma non troppo
6. Symphony No. 6 In F Major, ‘Pastorale’, Op. 68: Andante molto moto – Szene am Bach
7. Symphony No. 6 In F Major, ‘Pastorale’, Op. 68: Allegro – Lustiges Zusammensein der Landuete
8. Symphony No. 6 In F Major, ‘Pastorale’, Op. 68: Allegro – Gewitter. Sturm
9. Symphony No. 6 In F Major, ‘Pastorale’, Op. 68: Allegreto – Froheund dankbare Gefuhlenach dem Sturm
###
関連記事
-
-
筝心 / 伍芳(ウー・ファン)
筝心 ウー・ファン by G-Tools 19
-
-
ウインズ・オブ・マイ・ハート 鈴木重子
ウインズ・オブ・マイ・ハート 鈴木重子 BMGメディアジャパン 19
-
-
GOLDEN☆BEST / 久保田早紀
GOLDEN☆BEST posted with amazlet at 19
-
-
Wild Flower / 松居慶子
WILD FLOWER 松居慶子 by G-Tools
-
-
愛という名のもとに オリジナル・サウンドトラック / 日向敏文
「愛という名のもとに」オリジナル・サウンドトラック 日向敏文 by G-T
-
-
JAZZ VOCAL COLLECTION(ジャズ・ヴォーカル・コレクション) 2016年 5/10号 奇跡の競演
隔週刊CDつきマガジン 「JAZZ VOCAL COLLECTION(ジャズ・ヴ
-
-
【謎の円盤】 おうし座生まれのクラシック
* いつだったか、ブックオフで買ったオムニバス。 定価(1500円)では買わないよ。 *
-
-
JAZZで聴く サティ/ドビュッシー
JAZZで聴く サティ/ドビュッシー トーマス・ハーデン・トリオ
-
-
イーハトーブ ウィンズ / あんべ光俊
★★★☆☆ 2003年発売。シンガーソングライターの あんべ光俊 がプロデュース。
-
-
トッカータとフーガ~バッハ・オルガン名曲集
トッカータとフーガ~バッハ・オルガン名曲集 バッハ オムニバス(クラシック)
- PREV
- ケルティック・ナイト
- NEXT
- Delius-150th Anniversary Edition