*

愛という名のもとに オリジナル・サウンドトラック / 日向敏文

公開日: : 最終更新日:2014/05/31 音楽

「愛という名のもとに」オリジナル・サウンドトラック 「愛という名のもとに」オリジナル・サウンドトラック
日向敏文


by G-Tools


 日向敏文さんの音楽ですが、ドラマは知りません。

 どうも 1992年1月9日~3月26日の木曜日にフジテレビ系列で放送されていたようです。
 主演は鈴木保奈美と唐沢寿明。
 うーん、あんまり気乗りしないなぁ。

 日向敏文さんの音楽はミステリアスでかっこいい。
 大好きで、仕事中に数枚かけています。
 この CD では 1,2,3,7,13,15,16,17 番めの曲が日向敏文サウンドで好きです。7番めはサンボーン調ですが。
 かっこよすぎて、ドラマにはマッチしなかったのでは?

 最近のドラマの曲って、歌手の新曲とタイアップしてとにかく売上と話題を狙いがちですね。
 あげくのはてにどちらもコケると。

 日向さんを起用して曲だけでもまともにして欲しいと思います。


****

関連記事

【謎の円盤】 Felica[3] ロマンス

★★★☆☆ 以前、ブックオフで買ってきたクラシックのオムニバス盤です。 「Fel

記事を読む

ブランシェ / 天野清継

ブランシェ   ブランシェ 天野清継 ビクターエンタテインメント 1992-

記事を読む

no image

本日のブック狩り

* 本日、昼食を食べに外出した際に西大津のブックオフに。 音楽CDのセールをやっていました。

記事を読む

When Farmer Met Gryce

When Farmer Met Gryce Art Farmer / Gigi

記事を読む

Coltrane, Prestige 7105 / John Coltrane

Coltrane: Rudy Van Gelder SeriesJohn Coltr

記事を読む

【謎の円盤】Felica[6] Scene(情景)

CBSソニーから1990年発売。 CD 番号:FDCA646 定価の記載がありません。お

記事を読む

Late Night Guitar / Earl Klugh

Late Night Guitar Earl Klugh Blue

記事を読む

元町のバナナレコード

学会で横浜に行くときはいつも元町のバナナレコード(中古レコード、中古CD)に立ち寄ります。 h

記事を読む

Altair & Vega / BOB JAMES & 松居慶子

★★★☆☆ フュージョン界の御大ボブ・ジェームスと松居慶子さんのデュオアルバム。 2

記事を読む

【謎の円盤】「風 -harmonize-」

   これが謎のCD。  謎というか、検索で引っかかってこなかっただけ

記事を読む

【FX】Fintokei ステップ1終了

FX プロップファームの Fintokei(フィントケイ)のパール コ

DELL OptiPlex 3050 再セットアップ

このまえヤフオクで 3,097円(税込)+送料 1,606円 で落札し

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑