CLASSIC MESSAGE
*
副題は「α波セルフコントロール・メッセージ■頭スッキリ・バランス回復に」。
CD番号:AND-10017。
*
アルフレッド・ショルツは Pilz の親玉で、怪しい音源の生みの親。
ということでこのディスクがわざわざ買う必要がないことがわかってしまいました。
*
デトレフ・ユールゲンスは名前しかよくわからない謎のピアニスト。
一番驚いたのが、最後のクルト・レーデル。指揮者としてしか知りませんでしたが、初期はフルートを吹いていたんですね。
*
曲目リスト
- 朝~「ベールギュント組曲」より(グリーグ) ヘルベルト・フレイシュマン(指揮) プロムジカ・アンサンブル
- 春風のロンド(ロンド・カブリチオーソ)(ベートーヴェン) デトレフ・ユールゲンス(ピアノ)
- 「アルルの女 組曲」より〈序曲〉(ビゼー) ハンス・ワルター(指揮) ハンブルグ放送管弦楽団
- トレアドール~「カルメン組曲」より(ビゼー) ハンス・ワルター(指揮) プロムジカ交響楽団
- 「ウイリアム・テル」序曲(ロッシーニ) アルフレッド・ショルツ(指揮) ニュー・フィルハーモニック交響楽団
- 常動曲(J.シュトラウスII) アルフレッド・ショルツ(指揮) ウィーン・フォルクスオバー管弦楽団
- おもちゃの交響曲(レオポルド・モーツァルト) ハンス・ワルター(指揮) ハンブルグ交響楽団
- フルート協奏曲第3番 ニ長調〈ごしきひわ〉(ヴィヴァルディ) ハンス・ワルター(指揮) ハンブルグ室内管弦楽団 クルト・レーデル(フルート)
###
関連記事
-
-
超絶のコロラトゥーラ・オーボエ
超絶のコロラトゥーラ・オーボエ ラリエ ケーネン(ロルフ) シェレンベルガー(ハ
-
-
アンセム / 寺井尚子
アンセム (CCCD) posted with amazlet at 19.0
-
-
WITH LOVE / 岩代太郎
WITH LOVE TVサントラ ソニーレコード 1998-05-08 売り上
-
-
膀胱結石手術図という曲 / マラン・マレ
私はあいにく買いそびれたのですが、マラン・マレの標題音楽で「膀胱結石手術図」というのがあります
-
-
Piano Stories / 久石譲
Piano Stories 久石譲 インストゥルメンタルワンダーシティ 2000-
-
-
Romantic Cello
Romantic Cello Timora Rosler Brilliant
-
-
WAYS / Kim Menzer
ちょっと前にも紹介した Kim Menzer さんので、こちらはソロアルバム
-
-
フンメル ピアノ七重奏曲集 / Aya Okuyama, Alessandro Commellato & Solamente Naturali
★★★☆☆ 廉価版クラシックレーベルでは有名な Brilliant Classics
-
-
イタリア・バロック・オーボエ協奏曲集
イタリア・バロック・オーボエ協奏曲集 イタリア合奏団 シェレンベルガー(ハンスイ
-
-
サンクス! / 宮本文昭
サンクス! 宮本文昭 加古隆 鳥山雄司 S.E.N.S. 羽毛田丈史 朝川朋之
- PREV
- HDB-ALP6-v2 Alpair6P搭載 すぴ研スピーカー
- NEXT
- フラジャイル / 大西順子