CLASSIC MESSAGE

*
副題は「α波セルフコントロール・メッセージ■頭スッキリ・バランス回復に」。
CD番号:AND-10017。
*
アルフレッド・ショルツは Pilz の親玉で、怪しい音源の生みの親。
ということでこのディスクがわざわざ買う必要がないことがわかってしまいました。
*
デトレフ・ユールゲンスは名前しかよくわからない謎のピアニスト。
一番驚いたのが、最後のクルト・レーデル。指揮者としてしか知りませんでしたが、初期はフルートを吹いていたんですね。
*
曲目リスト
- 朝~「ベールギュント組曲」より(グリーグ) ヘルベルト・フレイシュマン(指揮) プロムジカ・アンサンブル
- 春風のロンド(ロンド・カブリチオーソ)(ベートーヴェン) デトレフ・ユールゲンス(ピアノ)
- 「アルルの女 組曲」より〈序曲〉(ビゼー) ハンス・ワルター(指揮) ハンブルグ放送管弦楽団
- トレアドール~「カルメン組曲」より(ビゼー) ハンス・ワルター(指揮) プロムジカ交響楽団
- 「ウイリアム・テル」序曲(ロッシーニ) アルフレッド・ショルツ(指揮) ニュー・フィルハーモニック交響楽団
- 常動曲(J.シュトラウスII) アルフレッド・ショルツ(指揮) ウィーン・フォルクスオバー管弦楽団
- おもちゃの交響曲(レオポルド・モーツァルト) ハンス・ワルター(指揮) ハンブルグ交響楽団
- フルート協奏曲第3番 ニ長調〈ごしきひわ〉(ヴィヴァルディ) ハンス・ワルター(指揮) ハンブルグ室内管弦楽団 クルト・レーデル(フルート)
###
関連記事
-
-
ベートーヴェン:交響曲第4番・第5番「運命」 / ノリントン
ベートーヴェン:交響曲第4番・第5番「運命」@ノリントン/ロンドン・クラシカル・
-
-
風のかたみ~宮澤賢治へのオマージュ
風のかたみ~宮澤賢治へのオマージュ 藤原真理 コロムビアミュージックエンタテイ
-
-
Haydn: Cello Concerto / Yo-Yo Ma
Haydn: Cello Concerto Yo-Yo Ma 売り上げランキン
-
-
メトネル: ソナタ、エレジー、ほか
メトネル:作品集(3) イリーナ・メジューエワ 日本コロムビア 2010-12
-
-
ISIS / 日向敏文
ISIS 日向敏文 by G-Tools ★★★★★
-
-
最強の家 水琴音風水(6) 寝室の水琴
★★★☆☆ 水琴窟の水琴でしょう。 ゆるやかなメロディをバックに、水琴の軽やかな
-
-
山越へ / 土井啓輔
山越へ/ACROSS THE MOUNTAIN 土井啓輔 by G-Tool
-
-
PIANORIUM (ピアノリウム) / AKIKO GRACE
ピアノリウム posted with amazlet at 19.08.17
-
-
ラ・フォル・ジュルネびわ湖 2013
* 今年も 4/27-29 のゴールデンウィーク前半に ラ・フォル・ジュルネびわ湖 が開催され
-
-
アディエマスII-蒼い地球の歌声
アディエマスII-蒼い地球の歌声 アディエマス by G-Too
- PREV
- HDB-ALP6-v2 Alpair6P搭載 すぴ研スピーカー
- NEXT
- フラジャイル / 大西順子






