【謎の円盤】 おうし座生まれのクラシック
*
いつだったか、ブックオフで買ったオムニバス。 定価(1500円)では買わないよ。
*
ネットでの情報がない。
Eastern Enterprise という東京中目黒の会社が出していたらしい。
技術監修及び測定は、渡辺茂夫(情緒科学研究所長 日本健康科学学会理事)となっています。
あの神童ヴァイオリニストの渡辺茂夫と同姓同名ですが、こちらはもみあげのへんなおじさん風。
ライナーノートの代わりに入っているチラシにはこのおじさんが女性の脳波を測っている(?)写真が載っています。笑止千万ですね。
だいたい選曲の基準はなんやねん。
*
音源が古い。
演奏はロンドンフィルとスイス・ロマンド(+アンセルメ)ですが、チャイコンは聴いてられません。 LP からおこしたのではないかと思うほど音が悪い。
ブックオフで見かけても買ってはいけません。
ドビュッシーの方はアンセルメ+スイス・ロマンドで、分厚くなかなか迫力のある「海」です。他でも入手できるでしょうが、250円ならまあ買ってもいいかもしれません。
*
曲目リスト
- ピアノ協奏曲第1番(チャイコフスキー)
- 『海』 管弦楽のための3つの交響的素描(ドビュッシー)
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
[謎の円盤] G線上のアリア ~ 魅惑のバロック音楽
アマゾンにデータがありません。 1991年 株式会社トーンというところで企画制作された廉価
-
-
別れの曲~TVのなかのクラシック
別れの曲~TVのなかのクラシック グローブズ(サー・チャ
-
-
クライスラー:ヴァイオリン名曲集
クライスラー:ヴァイオリン名曲集 パールマン(イツァーク) by
-
-
アメイジング・グレース~ベスト・オブ・ナナ・ムスクーリ / ナナ・ムスクーリ
アメイジング・グレース~ベスト・オブ・ナナ・ムスクーリ ナナ・ムスクーリ ユニバ
-
-
グリーグ「ペール・ギュント」組曲&シベリウス「付随劇音楽《ペレアスとメリザンド》」 / カラヤン&BPO
★★★☆☆ 昨日車の FMラジオでペール・ギュントの一部を耳にしました。 その前
-
-
CMクラシック大全集Vol.1
CMクラシック大全集Vol.1 ハンブルク・バッハ合奏団 CMソング アポロン
-
-
Free / 海洋写真家高砂淳二氏のイルカ写真集より
Free 海洋写真家高砂淳二氏のイルカ写真集より F.W.シュヌアー/ザ
-
-
VOICENESIA / フェビアン・レザ・パネ
ボイスネシア フェビアン・レザ・パネ トライエム 1992-08-21 売り上げ
-
-
自分に自信が持てるCD
自分に自信が持てるCD オムニバス デラ 1997-05-30 売り上
-
-
太陽の南 Southbound / 溝口肇
太陽の南 溝口肇 バカボン鈴木 古川昌義 松本治 茂木大輔 ソニーレ
- PREV
- 果てしない旅 / チック・コリア
- NEXT
- 【謎の円盤】 さそり座生まれのクラシック
Comment
[…] 【謎の円盤】 おうし座生まれのクラシック […]