*

Tradition / Perlman

公開日: : 音楽

★★★☆☆

イツァーク・パールマンとイスラエルフィル(セルツァー指揮)によるイスラエルのポピュラー音楽(ユダヤ民族音楽)集。

輸入盤で、カタログNo は 62597。

曲目を見て聴いたことないなと思って中古ショップで購入。

聴いてみると全然聴いたことがない曲ばかり。

録音はナローで、FM放送のようです。

不思議な体験ができてよかったです。

7曲目と 9曲目はとても気に入りました。

曲目リスト

  1. A Yiddishe Mamme
  2. As der Rebbe Elimelech is gevoyrn asoi freylach
  3. Reyzele
  4. Oif’n Pripetchik brennt a feier’l
  5. Doyna
  6. Rozhinkes mit Mandelen
  7. Oif’n Weyg steyt a Boim
  8. A Dudele
  9. Vi ahin soll ich geyn?

ドイツ語なのでよくわかりませんね。

英語表記だとこうなるようです(固有名詞はそのまま?)。

01. A Yiddish Mamme
02. When the Rebbe Elimelech becomes so very merry
03. Reyzele
04. Oyfn pripetshik
05. Doyna
06. Shulamis: Raisins and Almonds
07. By the Wayside Stands a Tree
08. A Song
09. Where shall I go?

関連記事

クライスラー:ヴァイオリン名曲集

###

関連記事

ホーム・ミュージック大全集 10 パパといっしょ サンデーコンサート

* またまたどうでもいいオムニバスのシリーズ、「ホーム・ミュージック大全集」。 聴くもの

記事を読む

The Art of the Recorder

リコーダーの芸術(2枚組)/The Art of the Recorder ヘン

記事を読む

【謎の円盤】レスピーギ: ローマの松, ローマの噴水, 他 / カラヤン&ベルリン・フィル

レスピーギと言えば「ローマ三部作」と「リュートのための古風な舞曲とアリア(特に第3番)」です

記事を読む

夢 / 増田いずみ

夢 posted with amazlet at 19.01.06 増田

記事を読む

ZIPANGU / 姫神

ZIPANGU 姫神 ポニーキャニオン 1992-10-21 売り上げランキング

記事を読む

Skylarkin’ / グローヴァー・ワシントンJr.

★★★☆☆ 久々に新品の CD を買ってみました。 グローヴァー・ワシントンJr

記事を読む

Instruments of Peace / Singh Kaur Soundings Ensemble

Instruments of Peace posted with amazle

記事を読む

月に向かって / ウィリアム・アッカーマン

月に向って ウィリアム・アッカーマン 株式会社ポニーキャニオン 1989-0

記事を読む

ドヴォルザーク:交響曲9番「新世界」・序曲「謝肉祭」・スケルツォ・カプリチオーソ / ケルテス

* ケルテスは 43歳で亡くなったハンガリーの指揮者。結構好きです。 あの味気ないロンド

記事を読む

シューベルト:楽興の時 / ウィルヘルム・バックハウス

シューベルト:楽興の時 バックハウス(ウィルヘルム) ポリドール 1993-1

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑