*

The Green Chinese Table

公開日: : 最終更新日:2016/09/24 音楽 ,

Green Chinese Table Green Chinese Table
Seigen Ono
Caroline 1992-09-25
売り上げランキング : 866517
Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

 1992年発売。廃盤で入手困難。

 

 私の持っているのは日本版で、6曲目が輸入盤にはないボーナストラックです。


 作曲家、録音エンジニアのセイゲン オノ(小野誠彦)氏のクレジットのアルバム。


 1,5曲目がチャイニーズっぽいですね。

 全曲、音があふれてノリノリですが、6曲目はタイトルどおり(?)前衛音楽的で、ゾウやニワトリらしきものも出てきます。


  1. Seon in Macau
  2. Pink Room
  3. World Collision
  4. Tete dans Ma Tete
  5. Green Chinese Table
  6. Tout-A-Coup, Une Tete Dans ma Tete(突然頭の中に)


 

 

***

関連記事

イギリスのクラリネット

イギリスのクラリネット ブラッドベリ  Naxos 2008-09-09 売り上

記事を読む

ライムライト / ヨゼフ・スーク

ライムライト スーク(ヨゼフ) パヴェル・キューン混声合唱団 コロムビ

記事を読む

音の礼拝 / 向後隆

音の礼拝 向後隆 インディペンデントレーベル 1994-12-01

記事を読む

【謎の円盤】癒しのピアノ3 宮崎駿コレクション

* 下記の3枚でシリーズとなる「癒しのピアノ 宮崎駿コレクション」の 3枚目。    

記事を読む

夜や朝は冷えますね / 暖かいブリザード

夜や朝に仕事場に移動すると、たとえ数秒とはいえ震え上がりそうになります。 血圧には悪いかもしれ

記事を読む

北斗/Under Northern Lights / 松居慶子

Under Northern Lights Keiko Matsui

記事を読む

Narada Decade

Narada Decade Various Artists Narada 199

記事を読む

Variations on a Theme of Chopin & Other Piano Works

Variations on a Theme of Chopin & Othe

記事を読む

クリスタル・ファンタジー テレビ・テーマ集

テレビ・テーマ集 クリスタル・ファンタジー デラ 1993-04-23 売り上

記事を読む

Slow Food Music-LA lounge vocals- / ジム・ビアンコ, クインシー・コールマン, サーシ・リンク

Slow Food Music-LA lounge vocals- オムニバス ジ

記事を読む

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑