The Green Chinese Table
公開日:
:
最終更新日:2016/09/24
音楽 CD, Seigen Ono
![]() |
Green Chinese Table Seigen Ono Caroline 1992-09-25 売り上げランキング : 866517 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
1992年発売。廃盤で入手困難。
私の持っているのは日本版で、6曲目が輸入盤にはないボーナストラックです。
作曲家、録音エンジニアのセイゲン オノ(小野誠彦)氏のクレジットのアルバム。
1,5曲目がチャイニーズっぽいですね。
全曲、音があふれてノリノリですが、6曲目はタイトルどおり(?)前衛音楽的で、ゾウやニワトリらしきものも出てきます。
- Seon in Macau
- Pink Room
- World Collision
- Tete dans Ma Tete
- Green Chinese Table
- Tout-A-Coup, Une Tete Dans ma Tete(突然頭の中に)
***
関連記事
-
-
ピーターと狼 / 青少年のための管弦楽入門 ほか
Peter & Wolf/Young Persons Proko
-
-
グローフェ:組曲「グランド・キャニオン」/ミシシッピ組曲/ナイアガラ大瀑布
グローフェ:組曲「グランド・キャニオン」/ミシシッピ組曲/ナイアガラ大瀑布 グロ
-
-
【名曲】 もう愛せない / KOKIA
* KOKIA の名曲「もう愛せない」です。 アメリカ同時多発テロ事件のあとに作られた鎮
-
-
Pentiment / 松谷卓
Pentiment 松谷卓 by G-Tools
-
-
このNAXOSを聴け! / 松本大輔
このNAXOSを聴け! 松本 大輔 青弓社 2007-10-13
-
-
【謎の円盤】 AURORA 5. Message from Heaven
* ウェブに情報がない。定価もない。 AURORAシリーズの No.5 と書いてあるので
-
-
光の国・木かげの花 / 宗次郎
光の国・木かげの花宗次郎 ユニバーサル ミュージック 2007-08-01売り上
-
-
ニュー・ムーン / 大貫妙子
ニュー・ムーン 大貫妙子 ミディ 1993-03-01 売り上げランキング :
-
-
風のナヴィガトーレ / 小林靖宏
風のナヴィガトーレ 小林靖宏 ヤドランカ by G-Tools
-
-
イエロー YELLOW / 微笑みを忘れそうだったら
イエロー YELLOW / 微笑みを忘れそうだったら アカデミー室内管弦楽団 オ
- PREV
- White Hole / D.F.O.
- NEXT
- Mistral / 山形由美







