*

【謎の円盤】バッハ/ブランデンブルグ協奏曲第1.3.6番 ピノック&イングリッシュ・コンサート

公開日: : 音楽

DEUTSCHE GRAMMOPHON BEST 100 というシリーズの1枚。

なぜかアマゾンにないので謎の円盤としました。

ドイツグラモフォンの音源で、CD 番号は FOOG 27068。

1982年ロンドンでの録音のようです。

古楽器の響きがかなり渋いですが、まあこれはしょうがないですね。好みの問題です。

曲目リスト

  1. ブランデンブルク協奏曲 第1番 ヘ長調 BWV1046 第1楽章:ohne Satzbezeichnung
  2. ブランデンブルク協奏曲 第1番 ヘ長調 BWV1046 第2楽章:Adagio
  3. ブランデンブルク協奏曲 第1番 ヘ長調 BWV1046 第3楽章:Allegro
  4. ブランデンブルク協奏曲 第1番 ヘ長調 BWV1046 第4楽章:Menuetto-Trio 1-Polacca-Trio 2
  5. ブランデンブルク協奏曲 第3番 ト長調 BWV1048 第1楽章:ohne Satzbezeichnung
  6. ブランデンブルク協奏曲 第3番 ト長調 BWV1048 第2楽章:Adagio
  7. ブランデンブルク協奏曲 第3番 ト長調 BWV1048 第3楽章:Allegro
  8. ブランデンブルク協奏曲 第6番 変ロ長調 BWV1051 第1楽章:ohne Satzbezeichnung
  9. ブランデンブルク協奏曲 第6番 変ロ長調 BWV1051 第2楽章:Adagio ma non tanto
  10. ブランデンブルク協奏曲 第6番 変ロ長調 BWV1051 第3楽章:Allegro

 

姉妹盤

相方を見つけました。

黄金合体全曲盤

こちらは全曲盤。

バッハ/ブランデンブルク協奏曲集 バッハ/ブランデンブルク協奏曲集
ピノック(トレヴァー)
ポリドール 1996-05-02
売り上げランキング : 77158
Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

###

関連記事

When Farmer Met Gryce

When Farmer Met Gryce Art Farmer / Gigi

記事を読む

シベリウス ヴァイオリン協奏曲ニ短調

シベリウス/ヴァイオリン協奏曲ニ短調 ムター(アンネ=ゾフィー)

記事を読む

「ハンガリー田園幻想曲」フルート&ハープ名曲集 / ラルデ&ジャメ

* CD番号:30DC 741。 1985年来日時の石橋メモリアルホールでの録音。 ラル

記事を読む

四日間の奇蹟 オリジナルサウンドトラック / 加羽沢美濃

四日間の奇蹟 オリジナルサウンドトラック サントラ 加羽沢美濃 コロムビアミ

記事を読む

Loon Summer

Loon Summer ノースサウンド Uni/Northsound 1998

記事を読む

CDタイムセール 2016-04-05

ブックオフオンラインの会員になっていたので、一昨日メールでタイムセールの案内が来まして、なんとそ

記事を読む

エッセンシア / 小野リサ

エッセンシア 小野リサ EMIミュージック・ジャパン 1997-11

記事を読む

古事記 / 喜多郎

古事記 喜多郎 コロムビアミュージックエンタテインメント 2005-

記事を読む

スペース・ファンタジー / 冨田勲

★★★☆☆(トミタの世界) もとになったのは 1978年に出た LP『宇宙幻想』です。

記事を読む

ブルッフ:「スコットランド幻想曲」

ブルッフ:スコットランド幻想曲 パールマン(イツァーク) EMIミュージック

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 -歴史から学ぶ30の教訓- / 上総介

★★★☆☆ 上総介(かずさのすけ)さんという株式投資で成功さ

【FX】EA Gold Stuff という EA

MQL5 フォーラムで 50$で販売されている EA Gold Stu

【FX】エターナルエンジンという EA

MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal En

【FX】Yarukami Mnukakashi という EA

MQL5 のサイトで Yarukami Mnukakashi という

ミニPC Hitabt M30A

Hitabt という中華メーカーの M30A というミニPC

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑