【謎の円盤】日本の詩情をつづる / 下村智里
公開日:
:
最終更新日:2025/02/05
音楽
アマゾンにデータがありませんので謎の円盤としましたが、実物は 公式ページか 邦楽CDショップHOW で購入できるようです。
CD番号:GMC-2004
GMC というのが発売元なのでしょうか。インディーズ・レーベルのようですが。
ライナーノートには野田暉行の解説と奏者たちの簡単な紹介しかありません。
下村智里は関西(京都・滋賀)を拠点としているフルート奏者のようです。
野田暉行(作曲家:東京芸大名誉教授)の編曲した日本の懐かしい名曲を尺八の三好芫山、ピアノの名取裕子(女優ではありません)のトリオで 6曲(曲名リストの #6-11)、ピアノとフルートの二重奏で6曲(曲名リストの #1-5,12)聴かせてくれます。
編曲が巧みで、演奏もフランス風ではなく日本風で非常に聴きやすいですね。
曲名リスト
- 夕焼小焼
- 通りゃんせ
- 赤とんぼ
- 待ちぼうけ
- 赤い靴
- 城ケ島の雨
- おぼろ月夜
- 宵待草
- 里の秋
- やしの実
- 浜辺の歌
- この道
*
下村智里さんのディスクでアマゾンでも入手できそうなのはもう一枚のほう(公式ページで購入できなければアマゾンで)。
![]() |
Cheri~愛しい~ 下村智里 インディーズ・メーカー 2008-04-20 売り上げランキング : 2114895 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
###
関連記事
-
-
謎のCD/ モーツァルト:フルートとハープのための協奏曲
いつも謎で困っている「Athine First Classics 1000」シリーズの中の
-
-
組曲 人と時と風の中へ / S.E.N.S.
組曲 S.E.N.S. ファンハウス 1993-04-01 売り上げランキング
-
-
サンライズ・サンセット
サンライズ・サンセット ゼウス・フェイバー オムニバス クリスチャン・ラッセン
-
-
聴いてよかったクラシック~ロマン派でほのぼの
聴いてよかったクラシック~ロマン派でほのぼの チャイコフスキー オムニバ
-
-
DELL Optiplex760 2台目(2) 再生
* これは昨日紹介したマシン。 CPU:Pentium Dual E5300 /
-
-
本日の狩り 2012-5-21
* モンハンのことではありません。 本日は昼食に西大津にでかけました。 いつもの巡回コースで
-
-
千の花 千の空 / 清田まなみ (2)
千の花 千の空(DVD付) 清田まなみ エイベックス・トラックス 20
-
-
デライト / 続木力
デライト 続木力 ホリプロ 1997-10-17 売り上げランキング : 36
-
-
Loon Summer
Loon Summer ノースサウンド Uni/Northsound 1998
-
-
【名曲】 クリスマスの響き / KOKIA
吉田亜紀子 / KOKIA - クリスマスの響き 【Japanese Music... 投稿