県名について
公開日:
:
最終更新日:2019/05/04
未分類
私は生まれも育ちも兵庫県神戸市(DNA的には 100% 薩摩隼人)。
子供のときは JR兵庫駅に違和感を感じていました。
兵庫県神戸市の中に兵庫区があるためなのですが、兵庫県兵庫市兵庫区でないのはなぜなのかわかりませんでした。
そう言えば関東にも神奈川県横浜市神奈川区がありますね。
県名は廃藩置県の際にその土地での中心地の名称が採用されることが多かったようです。
ですから、もとからあった兵庫、神奈川という地名から県名がつけられたわけですね。
兵庫市、神奈川市は神戸市、横浜市にそれぞれ置き換わったか吸収合併されたのでしょう。おそらく、県名のもととなった由緒ある地区名を、近くにできた新興都市が吸収合併したのでしょうね。
神奈川宿は東海道五十三次の宿場で江戸時代から有名ですが、横浜は黒船以来に寒村から沖に向かって埋め立てられてつくられました。ブラタモリでもこの神奈川と横浜の距離が結構あること、横浜の発展で神奈川が飲み込まれたことを指摘していました。
ある本によると、県名の多くは県庁所在地を置くにふさわしい第一番の都市の所属していた郡名からとられることが多かったとか。 県庁所在地以外の郡名が県名になっているのは三重と埼玉だけとか。三重県は四日市(県庁所在地の津ではなく)のあった三重郡から命名されたようです。
愛媛も伊予郡から伊予と命名されたはずですが、古事記に「伊予国を愛比売(えひめ)といい」とあることから愛媛県になったとか。
最初に3府302県あってその後何度も改定されて今の1都1道2府43県になりました。
もうなくなった県名などは覚える気にもなりませんが、現在ある都道府県の由来のうち、せめて自分の住んでいる都道府県くらいは各自知っていたほうが人生が豊かになるかもしれません。
###
関連記事
-
-
新聞を消費税値上げから除外?
* しきりにY新聞のワ●ナベ氏がアベさんに接触して、 新聞は社会の公器だから消費税アップの対象から
-
-
「スイスが永久に戦争を放棄している」の誤解
スイスが永久に戦争を放棄しているわけではない たかじんの番組を観ていると、カツヤがたびたび言及
-
-
養殖うぉーず 養殖魚戦争
日本の養殖技術は日本一 本日のNHK の TV番組「サキどり」で「"養殖うぉーず"~ジャパン・
-
-
炭水化物 on 炭水化物
よく、「炭水化物の上に(あるいは中に)炭水化物なんてアリエナーイ」とかいう女性や外人さんを見かけます
-
-
PENTAX Q10 エヴァンゲリオン モデル
PENTAX Q10 EVANGELION MODEL TY
-
-
アメリカ大統領選って
まだ水面下の動き(逮捕、暗殺・・・)はあるようですが、アメリカ大統領選はトランプとヒラリーの一騎
-
-
ダイキン 加湿空気清浄機「うるおい光クリエール」 TCK55M-W
ダイキン(DAIKIN) 加湿空気清浄機「うるおい光クリエール」 バニラホワイト TCK5
-
-
サングラス型ICビデオレコーダー
U-LEX 製のサングラス型ICビデオレコーダーが安い。3980円。 この前
- PREV
- GooglePlayMusic につながらない
- NEXT
- The Island / 坂井レイラ知美