*

遠隔画像診断のビジネスモデル(2)

公開日: : 最終更新日:2014/05/28 パソコン, 画像診断

遠隔画像診断のビジネスモデルの続きです。

99f4ce003124.gif

遠隔画像診断の模式図を変更しました。

上段が従来のファイル転送型(非クラウド型)。

中段がクラウド型

そして下段が私の考える未来像。

黒の太い線は大量の画像ファイルの流れる部分を示し、それがインターネットである場合はそこがボトルネックとなります。

青い線は少量のデータ(ウィンドウの画面データ、マウス操作、キーボード操作、クリップボード内のデータ)しか流れない部分で、インターネットでも帯域的には十分まかなえます。

下段の病院と医師だけのモデルでは、すでに非クラウド型で行なっている大病院も存在します。

これまでは上段が主体でしたが、すでに中段や下段に移行しつつあるのです。

これから起業される方は上段のモデルは採用しないようにしてください。抱えるものやリスクが多すぎます。

関連記事

 

###

関連記事

個人ベースの遠隔画像診断[2] / 専用システムを使う場合

「個人ベースの遠隔画像診断」という記事で、 お金のかからない遠隔画像診断法をご紹介しました。

記事を読む

パソコンの修理

* 自宅(兼仕事場)で普段使っているデスクトップ&タワーのパソコンは 6台ですが、このほかに数

記事を読む

no image

RSNA2011

第97回北米放射線学会議(RSNA 2011)が本日から12月2日までシカゴで開かれます。 日本の

記事を読む

イーサイトのシステムの利点(2)

続きです。 イーサイトヘルスケアの遠隔画像診断システムのほかの利点を紹介します。 病診連携に

記事を読む

Windows server 2012 初使用

本日、WEBKEEPERS という VPS サービスを展開している業者の Windows VPS

記事を読む

MUSE Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ PCM2704

MUSE Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ PCM2704 USB

記事を読む

日経 Linux (リナックス) 2012年 12月号 [雑誌]

日経 Linux (リナックス) 2012年 12月号 日経Linux 日経

記事を読む

参照画像のアノーテーション

* なんのこっちゃ とお思いの方はとばしてね。 画像診断の報告書を作成するときに、画像の一部

記事を読む

はじめる!楽しむ!ポッドキャスティング! / 「Podcast Now!」管理人JJ

はじめる!楽しむ!ポッドキャスティング! 「Podcast Now!」管理人JJ

記事を読む

【膝関節のMRI】 Cyclops病変

今日は久々に膝関節の MRI 診断の話。 前十字靭帯断裂術後に、前十字靭帯の腹側に「1つ目」の

記事を読む

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑