遠隔画像診断のビジネスモデル(2)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/28
パソコン, 画像診断 遠隔画像診断システム
遠隔画像診断のビジネスモデルの続きです。
*
遠隔画像診断の模式図を変更しました。
上段が従来のファイル転送型(非クラウド型)。
中段がクラウド型。
そして下段が私の考える未来像。
*
黒の太い線は大量の画像ファイルの流れる部分を示し、それがインターネットである場合はそこがボトルネックとなります。
青い線は少量のデータ(ウィンドウの画面データ、マウス操作、キーボード操作、クリップボード内のデータ)しか流れない部分で、インターネットでも帯域的には十分まかなえます。
*
下段の病院と医師だけのモデルでは、すでに非クラウド型で行なっている大病院も存在します。
これまでは上段が主体でしたが、すでに中段や下段に移行しつつあるのです。
*
これから起業される方は上段のモデルは採用しないようにしてください。抱えるものやリスクが多すぎます。
関連記事
###
関連記事
-
-
GF-GT520-LE1GH
玄人志向 グラフィックボード nVIDIA GeForce GT520 1GB
-
-
エレコム製 USB-SSD ESD-EMN0500GBU 買いました
エレコム製の 480GB の USB-SSD(つまり外付け SSD)である ESD-EMN0
-
-
HDCR-U1.0E レグザ用外付けHDD 破損
I-O DATA 東芝対応USB 2.0/1.1接続 外付型ハードディスク 1T
-
-
久々のメインメモリ増設
自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-F という PC で CPU
-
-
1万枚のBlu-rayを使った低コスト&省エネなデータセンターがある
元ネタ⇒ 1万枚のBlu-ray使用の低コスト&省エネなデータセンターをFacebookが発表
-
-
HP Pavilion 15-ab200 ノートPC 修復(2)
前回「HP Pavilion 15-ab200 ノートPC 修復」の続きです。 再び「
-
-
FinePix F550EXR 1600万画素 広角24mm 光学15倍 フルHD パノラマ撮影
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix F550EXR ブラック FX
-
-
Adobe Acrobat X Standard でOCR
* この前 3300円で入手できた Adobe Acrobat X Standard OEM版
-
-
Winamp vs Lilith vs Foobar2000
Windows 用のミュージックプレーヤー(すべてフリーソフト)の 3強である Winamp、Lil
-
-
昔 WindowsXP にそっくりの Linux がありました / YLMF OS
* 古い雑誌を読んでいたら、 昔 WindowsXP にそっくりの Linux があったことを
- PREV
- 遠隔画像診断のビジネスモデル
- NEXT
- 遠隔画像診断のビジネスモデル(3)
Comment
[…] 遠隔画像診断のビジネスモデル(2) […]