*

DELL PRECISION 490 様ご到着

公開日: : 最終更新日:2014/06/26 パソコン ,

PRECISION490_1.jpg

QuadroFX 4500 のついたワークステーション DELL PRECISION 490 が昨夜到着。ヤフオクで 9500円。


CPU: Xeon 5160-3GHz ×2
メモリ: 4GB
HDD: 160GB(SATA)
光学ドライブ: DVDRW

Xeon 5160 は実デュアルコアですが、これがマザボ上に2個。

つまり実4コアマシンになります。

471×448×171mmと結構大きく、HDD が 5,6個入りそうな大きさですが、

PRECISION490_2.jpg

実は 2個しか入りません。トホホ。

Ubuntu12.04LTS をインストールしてみました。

さぞやファンがうるさいだろうと思っていたら、非常に静か。

負荷がかかっていないので静かなんでしょう。

CPU はファンレスのようです。

もっと昔のマシンなんて起動しただけで轟音だったので、ちょっと心配していましたが、このころでも結構進歩していたのですね。

このマシン、発売は 2007年。価格 26万円。

西川和久さんのコラムでも取り上げられています。> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0307/nishikawa.htm

Linux 対応のイーサイトの遠隔画像診断システムのクライアントもインストールしてみました。

早速1症例を表示して、仕事をしてみました。

なかなか快適。

イーサイトのシステムではグラフィックカードの性能は関係ないので、なにかもったいないような気がします。

もっとできの悪い読影システム用に使うのがベストかもしれません。

###

関連記事

DELL Optiplex760 1台目 / BIOS パスワード

* これも先月 1150円(始値)で落札したもの。未報告。 ウルトラスモールフォ

記事を読む

Celeron847 Dual Core搭載マザーボード Windows8を正式サポート NM70-I

ECS Intel Atomの後継モデル Intel C847 Dual Cor

記事を読む

使っていない PC に Windows10 Pro をインストール

先週から PC用メインメモリを 96GB 分ほど買い込みました。 SATA 接続の SSD もだい

記事を読む

クラウド型スクリーンショット Gyazo

Gyazo ってご存じですか? 我々のような画像診断医にとってもそれ以外の人にも、とっても便利

記事を読む

4台のパソコンを1組のキーボード、マウス、モニタで使う 切替器(USB) KVM-KU4

ELECOM ケーブル一体型切替器(USB) KVM-KU4エレコム 2005-

記事を読む

NEC PC-MK33LLZT1FJD うれしい誤算

以前の記事「【ヤフオク】NEC PC-MK33LLZT1FJD 到着 」の続きです。

記事を読む

いろんな Linux ディストリビューション

* Linux を OS パッケージにしたものをディストリビューションというのですが、よく知ら

記事を読む

A880G+ Ver. 6.x

BIOSTAR SocketAM3 MicroATXマザーボード A880G

記事を読む

BUFFALO 有線ブロードバンドルーターBHR-4GRV

BUFFALO 有線ブロードバンドルーター リモートアクセス&Gig

記事を読む

中古PC 3台ゲットだぜ 2023-4-21

久々にヤフオクで中古PCをゲットしました。 モデルはどれも私の好きな NEC製品です。

記事を読む

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑