*

Netrunner Twenty を SSD にインストール

公開日: : パソコン

前回の記事「Netrunner20.01″Twenty” 試用してみた 」の続きです。

Netrunner Twenty という KDE Plasme5 をデスクトップ環境に使った debian ベースのディストリビューションを Windows XP で使っていた 60GB の SSD にインストールしてみました。

インストール直後の初期状態で日本語表示はできますが、入力はできないので端末から、

sudo apt update

sudo apt upgrade

sudo apt install fcitx-mozc

とタイプして一度ログアウトして再度ログインすると、日本語入力ができるようになりました。

KDE なのに速い。

SSD ですからアプリの起動も早いです。

KDE と言えばウリはあれ・・・キューブですね。

仮想デスクトップ(標準ではオフ)を設定して4面ほど作っておくと、4面をキューブの側面に張り付けた状態でマウスで回して画面を切り替えることができます。

上のは外人さんのブログにあったものです。

透過しているので、ほかの面も見ることができて、どの面を前面に持ってくればいいのかわかりやすいです。

貼り付ける物体はキューブ以外に円筒や球面を選択できます。

まあ、キーボードショートカットでアニメーションなしで切り替えることもできるのですが。

Windows ではなかなかできない芸当です。

しかも無料で、ライセンスという概念もありません(コピーし放題)。

###

関連記事

DELL Optiplex 755 2台目 ジャンク

さきほどと同じ? いえいえまた別物です。先月はこのウルトラスモールファクタータイプを3

記事を読む

記録可能 BD ドライブ iHES112-02

LITEON iHBS112-04 BD-R12倍速記録対応内蔵型Blu

記事を読む

抑制単語使っていますか?

* 日本語変換メソッド(IME)で、いつもいつも出てきてほしくない変換候補が出てくるときってあ

記事を読む

縦置き液晶ディスプレイの効用

  LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用

記事を読む

膵臓癌 スティーブ・ジョブズ

スティーブ・ジョブズが亡くなったそうな。 膵臓癌にしてはよくもったほうですね。 今年のノーベル

記事を読む

さらばサンネット

  サンネット(SANNET)はサンヨーというブランドで有名だった三洋電機が

記事を読む

格安 SSD 128GB

OCZ SSD OCZ Octane 2.5” SATA2 SSD 128G

記事を読む

Windows10って使う意味あるの

Windows10 が今年10月の更新でやらかした問題は結構重大でしたが、よく考えると事前に十分に回

記事を読む

自作PC 匠の技 / 窪田 丞

自作PC 匠の技 窪田 丞 毎日コミュニケーションズ 2003-09 売り上げラ

記事を読む

昔 WindowsXP にそっくりの Linux がありました / YLMF OS

* 古い雑誌を読んでいたら、 昔 WindowsXP にそっくりの Linux があったことを

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

今から万博に行ってきます

今から万博に行ってきます。 詳細は帰ってから。  

【FX】Bitcoin の値動き

ビットコインの証拠金取引ができる業者が増えてきています。 デモで

3つのM

マーケティングの要素として「3つのM」というものがあります。それは、「

マルタイ 棒ラーメン 鹿児島 黒豚 とんこつ ラーメン 2食入 3袋

マルタイ 棒ラーメン 鹿児島

新宿中村屋 インドカリー ビーフスパイシー 200g×5箱入

中村屋 新宿中村屋 インドカリ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑