またまた 80GB 中古HDD 2台ゲットだ
公開日:
:
パソコン
1台800円(初期値)で出ていた日立製ハードディスクに入札していたら、その後誰もセリ相手が現れず、落札できてしまいました。
しかも2台。
これで先月セリ落とした中古ディスクは 9台。新品も 2台買ったけどねぇ。
いつものように状態チェックに CrystalDiskInfo を。
今回は雫ちゃんバージョンで。
1台目
34261時間(3.9年)とかなり使い込まれていますが、起動回数はたったの74回。
ほぼ24時間連続使用されていたようですね。
エラーもなく、健康体のようです。
2台目
17183時間(約2年)で 246回ですから、1度起動すると平均 69.8時間使用されていたということです。
3日連続勤務ということでしょう。何らかのサーバーに使われていたでしょうか。
容量が少ないからシステム用かな。だとすると書き換えも少ないので時間以上に消耗は少ないかも。
SMART の値はこれも健康体ですね。
ハードディスクの寿命
> ハードディスクの寿命傾向がストレージ会社が集めたデータから明らかに
上の記事によると、ハードディスクの 50%生存期間は 6年くらいと推定されています。
ということはまだまだ使えそうですね。
故障の少ない日立製ですし。
###
関連記事
-
-
美女Linux(続き)
美女とともに Linux のコマンドが次々出てきて面白いですが、知らないコマンドも2割くらい
-
-
DELL DIMENSION 9200 さらにもう一台ゲット
* CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:2
-
-
アンチウィルスを変えて Windows XP をあと 1年使う!
Avira Free Antivirus で Windows XP を 2015年4月まで使う
-
-
ガラポンTV弐号機 登場
* ガラポンとはワンセグの録画機。 なーんだ、とお思いでしょうが、ガラポンが2号機となって再
-
-
NTTの回線1つでインターネット回線2本を引く方法
* 常識だと思っていましたが、意外と知られていないので書きます。 NTTの回線 1つで、電話
-
-
Windows11 どエラいエラー発覚
https://www.youtube.com/watch?v=7TptWy6sWlw Win
-
-
USB3.0 グラフィックアダプタ DVI接続 バスパワー駆動 VGA-USB3.0/DVI
玄人志向 USB3.0 グラフィックアダプタ DVI接続 バ
-
-
HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX
HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX
-
-
できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本 / 佐藤和人
できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本佐
- PREV
- ニュースに騙されない!日本経済の真実 / 三橋 貴明
- NEXT
- さらに 2個ゲット 中古HDD








