*

医局のみんなでパソコンを使いたい

公開日: : パソコン

大昔の話なので、今は笑い話かも。

普通の事務所なら普通に行っていることが、パソコン音痴の多い医師の間では行えていなかったりします。

院内にインターネット回線を引いたときに部屋に1つしか回線が来ていないことがよくあります。

それに繋がった共用のパソコンでしかインターネットができない、自分の机の自分のパソコンでは使えないという状況が昔は結構ありました。

そういうときは、ルーターを使えばすかっと解消されるということを多くの人が知りませんでしたね。

方法

つながっているパソコンで IPアドレスを調べる(ジャックの近く壁に書いてあるかもしれませんが)。

ルーターの WAN アドレスにその IPアドレスを設定(あるいは DHCPクライアント機能をON)。LAN 側はルーターの DCHPホスト機能を ON にする。

回線のケーブルをルーターの WAN 端子に接続。ルーターの LAN 端子にパソコンを接続。

以上。

無線機能のあるルーターなら LAN 端子に繋がっていないパソコンでも OK ですね。回線のモジュラージャックから遠い机でもコード(LANケーブル)なしで使えるわけ。

ルーターの DCHPホスト機能を ON にしておけば

  1. 最大 253台のパソコンで同時にインターネットに常時接続可能
  2. 上位のネットワークとは分離できるのでセキュリティ的にも安全度は高くなる
  3. 繋ぐパソコンが増えても手間いらず

などの利点があります。

院内のパソコンが使えないので、自分の WiFi モバイルルーターを使っている人もいるようですが、手間とお金の無駄ですよ。

###

関連記事

64GB SSD 最安

シリコンパワー 2.5インチSolid State Disk 高速転送 SA

記事を読む

録画マシンの入れ替え

 地デジマシンを7月24日に即席で作りましたが、不都合がいっぱい。  従来の 2号機に PT2

記事を読む

プリンタ買い替えの好期到来

もう5年以上は使っている オールインワンプリンタ の DELL Photo 966 (↑)で

記事を読む

パナソニックBDメディア

Panasonic ブルーレイディスク 録画用4倍速 25GB(単層 追記型)

記事を読む

ADATA製 SSD 256GB ASP600S3-256GM-C

ADATA SSD 256GB 2.5インチ SATA3 6Gb/s MLC採用

記事を読む

Ultimate edition 4.2 lite 日本語版 インストールしてみた(2)

「かっこいいが非常に見にくい」 と評した Ultimate edition 4.2 lite で

記事を読む

驚くほど手軽に使える3Dプリンター

Gigazine での記事 > 驚くほど手軽に使える3Dプリンターでオバマ米大統領やクライ

記事を読む

PHILIPS 242E2F/11 23.8型ワイド液晶ディスプレイ逝く

楽天市場で 2021/05/25(火)に購入した液晶ディスプレイの PHILIPS 242E2F/1

記事を読む

Linux Windows デュアルブートマシンでのデフォルトブート設定変更:Grub2 の場合

Grub2 メニュー[/caption]   最近の Ubuntu 系の

記事を読む

IODATA HDCR-U2.0 の中身

I-O DATA 東芝対応 USB 2.0/1.1接続 外付型ハードディスク 2

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑