現在エレベータの交換中
公開日:
:
最終更新日:2023/09/11
日記
住んでいるマンション(5階建て)の1つしかないエレベータが寿命(33年)を迎えた、と言うより、まだ壊れていないものの「高齢者免許自主返納扱い」で交換となりました。
ようは次回壊れたら部品がもうないよと言われているのですね。
*
ということで今月2日から月末まで工事で使用不可能になっています。
エレベータがないと重い荷物はこたえます。
ネットで重いものを爆買いするのも(運送業者さんに悪いので)控えます。
なくして初めてわかるありがたみってのはこのこと、と実感します。
*
高層のマンションは工事も大変だろうと思いましたが、さすがに 1つしかエレベータがないことは少ないでしょう。
複数エレベータがあると同時ではなく順番に工事すればいいので、全エレベータを同時に止める必要はありません。
ただ、納期が延びる分、工事費用の人件費の部分が割増しされるかも。
###
関連記事
-
-
なんとなく年があけちゃいましたが
元日は家族と独立した息子家族とで、カミサンの実家とワタシの実家に行き、新年の挨拶(どちらも神戸市
-
-
桜が咲くのは累積400度
桜の開花法則 もう日本全国 桜が満開ですが、桜は2月に入ってからの一日の平均気温を累積して(足
-
-
知恵の輪 30点セット 知育玩具 パズル おもちゃ
知恵の輪 30点セット チャイニーズリング 知育玩具 パズル
-
-
過去の日記のリライト 2002.01.01-2002.01.31
過去の日記のリライトです。 無視してください。 0
-
-
【アニメ】 地球外少年少女
数週間前に家族の猛抗議にあって視聴を開始した Netflix。 私は昨日までまったく観ていませ
-
-
【油性ボールペン】モノグラフライト 0.5mm ライトブルー BC-MGLE43 トンボ鉛筆
【トンボ鉛筆】モノグラフライト 0.5mm ライトブルー B
-
-
BMW 318i セダン M Sport 納車
以前の記事「 BMW 318i セダン M Sport 」の続きです。 昨夜、クルマ屋