現在エレベータの交換中
公開日:
        
        :
         最終更新日:2023/09/11        
        日記                
      
住んでいるマンション(5階建て)の1つしかないエレベータが寿命(33年)を迎えた、と言うより、まだ壊れていないものの「高齢者免許自主返納扱い」で交換となりました。
ようは次回壊れたら部品がもうないよと言われているのですね。
*
ということで今月2日から月末まで工事で使用不可能になっています。
エレベータがないと重い荷物はこたえます。
ネットで重いものを爆買いするのも(運送業者さんに悪いので)控えます。
なくして初めてわかるありがたみってのはこのこと、と実感します。
*
高層のマンションは工事も大変だろうと思いましたが、さすがに 1つしかエレベータがないことは少ないでしょう。
複数エレベータがあると同時ではなく順番に工事すればいいので、全エレベータを同時に止める必要はありません。
ただ、納期が延びる分、工事費用の人件費の部分が割増しされるかも。
###
関連記事
-  
                            
                              - 
              
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 02.04.30
 
-  
                            
                              - 
              
Trend Intensity Index という指標(2) シグナルを付加
以前の記事『Trend Intensity Index という指標』で紹介したインディケーターも
 
-  
                            
                              - 
              
2024-11-3 小野妹子まつり
小野妹子と言えば、日本最初(諸説あり)の遣隋使として有名です。 彼にちなんだお祭りが滋賀県大津
 
-  
                            
                              - 
              
サッカー日本代表ブラジルに逆転勝利
昨日は大阪万博が終幕、本日は Windows10 サポート終了日と いろいろ悲しいことが続きましたが
 
-  
                            
                              - 
              
【ヤフオク】九谷焼 仙龍飾皿
九谷焼の飾り皿を 1300円で落札。 直径 36cm。12号ということになるのでしょう
 
-  
                            
                              - 
              
北京(中国) 大気汚染 PM2.5
* SF映画かと思ったら、最近の北京の景色だそうです。 大気汚染は北京が中国でも最悪のよ
 
-  
                            
                              - 
              
【ヤフオク】昭和61年ミントセット
ミントセットというのは、各国の造幣局がその年に発行する硬貨をケースに入れてセットとして販売す
 
-  
                            
                              - 
              
【万年筆】 SAILOR/セーラー万年筆 プロフェッサー/レッド
SAILOR/セーラー万年筆 プロフェッサー万年筆/レッド/
 

                            
                            
        
        
        




