SA-50G-EX 音質(2)
公開日:
:
オーディオ
SA-50G-EX は SA-50 という中華アンプの金ピカバージョン。
専用ACアダプタ(24V)込みで 4980円で購入できた SP01 というショップが店主の体調不良で開店休業中です。
今はアマゾンで買えます(名前が違うが同じものです)が、円安のせいかずいぶん高価に・・・
SMSL SA-50 デジタルアンプ 50Wx2 T-AMP 高品質HIFI (ゴールド) SMSL 売り上げランキング : 6312 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
SA-50 の音質
このアンプは TDA7492 という STMicroelectronics 社(スイス)のパワー IC を使っています。
定評のある Tripath TA-2020 という IC に比べるとデジタルアンプらしさ(クリア、フラット、ノイズレス)は全く感じさせず、ドンシャリカマボコ風のアナログっぽい印象の音です。
昔の ONKYO のアンプ(プリメイン、パワー)を彷彿とさせます。ヤマハ、ソニー、パイオニアでなく、オンキョーです。サンスイ、アキュともちょっと違う。
このアンプは SA/F80AMG を使ったフルレンジ自作スピーカーで試したあとは、ONKYO セプター SC-2 という 2ウェイでしばらく使用。
この SC-2 は ONKYO らしい愚直さにちょっぴり加えられた芳醇なコクが特長。このアンプはその特長を損なうことはありませんでした。
今は Alpair6P を使ったニアフィールド用のスピーカーに継続使用中です。このスピーカーもフルレンジですので、もともと帯域は狭い(フルレンジの中では驚異的に広いほうですが)。ですからアンプは帯域の狭いものでOK。むしろ、Alpair のトゲトゲしさが和らげられていい塩梅です。
ということで、SA-50 はスピーカーを選びますが、十分に楽しめます。
というかアンプはこれくらい個性がないと楽しみが少ないです。
なんにでも合うアンプというのもそれなりにいいのでしょうが、イコール没個性のことが多い(それに高価すぎるものが多い)でしょ。
SA-50 はドンシャリなのでマルチウェイには不向きかも
世間には SA-50 を広帯域のスピーカー(たいていマルチウェイ)で使って文句をたれている人がいます。
TA-2020 より出力が大きいので大型スピーカー向きと誤解したのかもしれません。
デジタルアンプなどみんな同じ音と思っているのかもしれません。
でもアナログアンプの音質には相当こだわる人がなぜこれを使うのか。
自分のスピーカーに合わなかったからといって全否定する思考回路が理解できません。
大型犬が欲しかったのに自分の選択ミスで小型犬が来て文句をたれている残念な人と変わりませんね。
このアンプは小さなスピーカーをビビッドに鳴らすのに向いているのです、と言い切っておこう。
【関連記事】
###
関連記事
-
Sansui AU-α607 MOS Premium
* Sansui のアンプの中では 907 シリーズより 607 シリーズの方が躍動感があ
-
Zensor1 と KOKIA
買っては見たものの、過度の繊細さが気に障ってしばらく部屋の片隅に置いていた DALI Zen
-
オーディオアンプ試聴会
以前の記事「雑誌「無線と実験」という沼」では書きそびれましたが、この「無線と実験」という怪物雑誌(月
-
W3-1319SA 到着&視聴
Tangband のW3-1319SA が到着したので、OM-MF5 向けに買っておいたバス
-
CHN-70 を新しいハコ(桜突板)に入れてみた
この前からバスレフ箱に入れて馴らしを続けていた CHN-70 を新しいハコ(桜突板)に入れて
-
YAMAHA スピーカーケーブル YSC-2500
3100円で落とした QUAD 11L 初代についていたケーブルです。 OFC を使
-
サイズ 鎌ベイアンプ SDA-1000
サイズ 鎌ベイアンプ(汎用デジタルオーディオアンプ、5インチベイ内蔵/外付け可能
-
Chord CODA という CDトランスポート
この前古い雑誌を読んでいたら、この製品(持っていませんし、聴いたこともありません)の回路図が
-
W4-2142 到着&装着
Tangband の10cm フルレンジ w4-2142 がやってきたので、口径 104mm
- PREV
- ぐっとくる? / 安田 佳生
- NEXT
- 1/29 センターのネット回線がおかしい