*

SA-50G-EX 音質

公開日: : 最終更新日:2015/06/25 オーディオ

SA-50G-EX 50W+50WTDA7492デジタルアンプ(琥珀)電源付 商品番号  SA-50G-EX 税込特価  4,980円

このアンプは TDA7492 という STMicroelectronics 社(スイス)のパワー IC を使っています。

データシートには TDA7492 は DC 8V~26V の広範囲で動作します、と書かれていますが、付属していたのは 24V の アダプタ。

うちにある他のデジタルアンプは 12V のアダプタで動きます。

車の電源は(またPCの電源も)12V が普通で、これらの IC は本来カーオーディオをターゲットにしていますから 12V が当然です。

しかし、このアンプは私はやってませんが、12V のアダプタでは動作しないとか。

まあ、電圧は許容範囲であれば高い方が音がいいということを言う人がいるので、24V のアダプタを使って試聴。

駆動するスピーカーは SA/F80AMG を使った自作品。

すっきり系フラット系の TA-2021B を使ったアンプに比べ、ややナロウながら音の芯がしっかりし、密度感があって、バランスが中低域よりのコクのある音です。

なんかアナログっぽいニオイが・・・

アナログでもトランジスタではなく、MOS-FET っぽいぞ。

TA-2020, TA-2024, TA-2021B はトランジスタという感じがするが。

いやあ、このスピーカー結構低音出ますねえ、見直した。

【関連記事】

###

関連記事

モスキート音で耳年齢チェック だけど落とし穴!

モスキート音で耳年齢チェック 蚊の飛ぶ音のような高い音をモスキート音と呼びます。 人間は

記事を読む

TangBand W3-871SC+バスレフ箱(3)

TangBand  W3-871SC を仙人さん設計のミニバスレフ箱(8cmフルレンジ用汎用

記事を読む

CHR-70v3 +バスレフ箱

Mark Audio 製の 10cmフルレンジユニット CHR-70v3 シルバーを jun

記事を読む

これならできる特選スピーカーユニット 2019年版マークオーディオ編: 特別付録:マークオーディオ製8cmフルレンジ・スピーカーユニット (ONTOMO MOOK)

これならできる特選スピーカーユニット 2019年版マークオーディオ編: 特別付録

記事を読む

デジタルアンプの衝撃3

   要するに私にとってのデジタルアンプの衝撃とは・・・  最初に見たときで

記事を読む

ONKYO オンキョー パワードスピーカーシステム DP-M1

ヤフオクで落札した ONKYO(オンキョー)のパワードスピーカーシステム DP-M1 ですが、本

記事を読む

SANSUI AU-X111MOS VINTAGE

* ヤフオクでゲット。1985年発売ですから 27年前のアンプです。当時 330000円。

記事を読む

【ヤフオク】 Onkyo プリメインアンプA-973 落札

5500円で落札。新品価格は 50000円くらいでしたか。 すでに販売終了品です。

記事を読む

CD-DAモードの欠点

以前の記事「CDオートチェンジャー」でも書きましたが、民生用の CDプレーヤー、DVDプレーヤー、C

記事を読む

【ヤフオク】SONY DVDプレーヤー DVP-SR200P・DVP-SR20 2台セット

リモコンなしを併せて 1000円+送料でゲット。 どちらも使えました。 DVP-

記事を読む

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑