*

アンコール! ヴァイオリン愛奏曲集 / 五嶋みどり

公開日: : 最終更新日:2014/05/18 音楽 ,

アンコール! ヴァイオリン愛奏曲集

アンコール! ヴァイオリン愛奏曲集

五嶋みどり

ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル 2003-12-17

売り上げランキング : 1179

Amazonで詳しく見る by G-Tools

五嶋みどりさんがコンサートの最後のアンコールで使う曲を集めたものでしょう。

ミッシャ・エルマンの同様の趣旨の「アンコール」も持っています。

キュイの「万華鏡」、なかなかいいじゃないですか。よく TV で聴くようなメロディですね。でもラフマニノフより優れているとは思いませんが。

バツェヴィッチの「オベレック第2番」も初めて聴きますが、常動曲という感じでノリがいいですね。

しかし、ヴァイオリン、上手やわ。これだけ弾けるのにどれだけの努力が要るのでしょう。医者になるほうが 1000倍簡単だね。

曲目リスト

1. (プニャーニのスタイルによる)前奏曲とアレグロ(クライスラー)

2. ハバネラop.21-2(サラサーテ)

3. カンタービレ ニ長調op.17(パガニーニ)

4. 「万華鏡」~オリエンタルop.50-9(キュイ)

5. オベレック第2番(バツェヴィッチ)

6. 愛の挨拶op.12(エルガー)

7. ウィーン風小行進曲(クライスラー)

8. 24の前奏曲op.34~4つの前奏曲:第10番op.34-10/第15番op.34-15/第16番op.34-16/第24番op.34-24(ショスタコーヴィチ/ツィガーノフ編)

9. 朝の歌op.15-2(エルガー)

10. 序奏とタランテラop.43(サラサーテ)

11. スラヴ舞曲ホ短調op.72-2(ドヴォルザーク/クライスラー編)

12. 歌劇「3つのオレンジへの恋」~行進曲(プロコフィエフ/ハイフェッツ編)

13. 「なつかしい土地の想い出」~メロディop.42-3(チャイコフスキー)

14. 「神話」~アレトゥーサの泉op.30-1(シマノフスキ)

15. シンコペーション(クライスラー)

16. 歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」~精霊の踊り(メロディ)(グルック/クライスラー編)

17. 子守歌op.16(フォーレ)

18. エチュード変ニ長調op.8-10(スクリャービン/シゲティ編)

19. ルーマニア民族舞曲Sz.56(バルトーク)

20. 子供の夢op.14(イザイ) ※〈CD/SA-CDハイブリッド仕様〉

###

関連記事

ジャンゴ

ジャンゴ M.J.Q. by G-Tools  

記事を読む

アンナ・マグダレーナ・バッハのための音楽帳

J.B.バッハ:アンナ・マグダレーナ・バッハの為の音楽帳/Bach: Noten

記事を読む

ホーム・ミュージック大全集

* どうでもいいオムニバスのシリーズ、「ホーム・ミュージック大全集」。 同名のシリーズがいっ

記事を読む

Amarantine (Christmas Edition) / エンヤ

Amarantine (Christmas Edition) posted w

記事を読む

After the Rain / マイケル・ジョーンズ

雨あがり After the Rain マイケル・ジョーンズ NARADA 1

記事を読む

シベリウス ヴァイオリン協奏曲ニ短調

シベリウス/ヴァイオリン協奏曲ニ短調 ムター(アンネ=ゾフィー)

記事を読む

ベートーヴェン:Pソナタ

ベートーヴェン:Pソナタ「テン バレンボイム(ダニエル) ポリドール

記事を読む

決定版!クラシック名曲事典 第8巻(た~て)

* ポリド-ルから 2001年7月発売。LONDON 音源のようです。 CD番号:P30

記事を読む

Star Signs of the Zodiac

   山羊座から始めて射手座まで、それぞれの星座にクラシックの名曲をあてるという

記事を読む

聴いてよかったクラシック~ロマン派でほのぼの

聴いてよかったクラシック~ロマン派でほのぼの チャイコフスキー オムニバ

記事を読む

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑