アトラクシオン / 大貫妙子
![]() |
大貫妙子 EMIミュージック・ジャパン 1999-02-24 売り上げランキング : 101445 |
*
私の中での再ブームとなっている大貫妙子サンの 1999年のアルバム。
*
1曲目の出だしがすばらしい。トリハダものです。ちょっとアフリカっぽいですが、他はフレンチ風が多いので、妙子ファンには安心して聴けます。
あ、4曲目はブラームスをアレンジしたものだった。
フェビアン・レザ・パネや溝口肇も編曲そのほかで参加。
とにかくオシャレでカッコイイ。いやあ、堪能しました。
*
曲目リスト
1. Cosmic Moon
2. 枯葉
3. それとも
4. 昨日,今日,明日
5. 四季
6. Kiss The Dream
7. Mon doux Soleil
8. Cicada
9. 風の旅人
10. Kiss The Dream(PIANO)
###
関連記事
-
-
【謎の円盤】ロドリーゴ:アランフェス協奏曲 / ヴィラ=ロボス:ギター協奏曲
本日のブツは GOLD DISK MUSEUM The Classics(全80枚) のうちの
-
-
決定版エトワール~星が奏でる星座のメロディー
〈COLEZO!〉エトワール~星が奏でる星座のメロディー La Muse d’e
-
-
【謎の円盤】クラシック音楽の芸術遺産28 エルガー&ドヴォルザーク チェロ協奏曲 ほか
★★☆☆☆ 最近多いときは1日に10枚くらいCDを聴きます。仕事中にかけているわけです
-
-
シロッコ / パコ・デ・ルシア
「SIROCO」~熱風 パコ・デ・ルシア by G-Tools
-
-
バイオリニスト 吉村妃鞠
KOKIA の姪の Himari ちゃんです。 上は今から 4年前の 8歳のときの演奏
-
-
サティ:きみがほしい
サティ:きみがほしい アントルモン(フィリップ) by G-To
-
-
スタンダーズVol.1 / キース・ジャレット・トリオ
スタンダーズVol.1 キース・ジャレット キース・ジャレット・トリオ
-
-
【名曲】クリスマスの響き / KOKIA (2)
クリスマスイブなので、例年どおりこの曲を繰り返し聴いていました。 私は CDアルバム「心ばかり
-
-
Crusell / Clarinet Quartets
Clarinet Quartets Crusell De Graff Membe
-
-
【謎の円盤】どこかで出逢った、あのメロディ 14:ロシア音楽コンサート
* 値段なし。おそらく頒布もの。 CD番号:DCI 82474 「どこかで出逢った、あ
- PREV
- オブジェのようなスピーカー
- NEXT
- アンコール! ヴァイオリン愛奏曲集 / 五嶋みどり