【名曲?】 last love song / KOKIA
*
浮かぶ三日月
そっと願った
どうか私が
あの人の last love song
今朝起きたら、夢の中で鳴っていた このフレーズが頭から離れない。
エンドレス状態・・・
「何の曲だったかな」と思って、鼻歌で歌って「この曲なんだっけ?」と娘に訊いたら・・・「知らん」。
あれ、じゃあ、KOKIA じゃんか (うちの家族で KOKIA を聴いているのは私だけ & 最近のTVで聞く曲は娘が把握している)。
KOKIA の書いた曲は「ワンパターンの究極対面 つまり 多種多彩」で、歌声も七色で、音域も3オクターブ近いと、まあとにかく誰が歌っているのか「鑑別が困難で精査が必要」なのです。
ということで、仕事をしながら50曲くらい聴いていると ようやく見つけました。
*
タイトルは「last love song」。
アルバム「心ばかり」に収められていました。
歌詞はこちら⇒ last love song 【歌詞】
YouTube には日本から聴けないものがアップされていますが、うう・・・
この動画はお住まいの地域ではご利用いただけません。
KOKIA の曲はガイジンばっかり違法アップロードするので、上のように日本人だけ聴けなかったりします。
探しますと、こちら(カザフスタンの動画サイト kivvi)で聴けます⇒ kiwi 「KOKIA / last love song」
カザフスタンとはびっくりですが、KOKIA(吉田亜紀子) は日本より海外のほうではるかに人気があるので、よく考えると不思議じゃない。
「浮かぶ三日月・・・」のフレーズは最後で出てきますが、なかなか印象的でしょ?
*
【余計な情報1】
「last love song」で検索すると 4曲同名の曲が出てきますね。
KOKIA 以外に J Soul Brothers、Superfly(越智志帆)、GARNET CROW と有名なアーティストの曲があるようです。私はどれも知りません。
*
【余計な情報2】
この曲が収められたのはこのアルバム。
![]() |
心ばかり
KOKIA ビクターエンタテインメント 2012-03-06 売り上げランキング : 11186 by G-Tools |
「yes I know」、「Whisper」、「人魚の夢」、「愛のメロディ」、「クリスマスの響き」、「心の季節」など名曲ぞろい。
あの「大人のオオカミ」もライブ・バージョンで収められています。
アマゾンのサイトならちょびっとだけ試聴できます。⇒ 心ばかり
###
関連記事
-
-
Sun Singer / Paul Winter Consort
Sun Singer by Paul Winter Paul Winter Li
-
-
バロック・フェスティヴァル
* ウェブ上にデータがほとんどありません。 ありきたりな名前で、他にも同名の違うディスク
-
-
スペイン・ルネッサンスの音楽
スペイン・ルネッサンスの音楽 - リュートで奏でる16世紀スペインの愛と暮らしの
-
-
Ravel Piano Music
* Naxos から。 アマゾンではデータがない。 Naxos music libra
-
-
ヒーリング・フォレスト / 喜多郎
ヒーリング・フォレスト 喜多郎 EMIミュージック・ジャパン 1998-11-
-
-
デヴィッド・サンボーン / インサイド
インサイド デヴィッド・サンボーン エリック・ベネイ スティング カサンドラ・
-
-
ビューティフル・クラシックス2 シネマ・クラシック
ビューティフル・クラシックス2 シネマ・クラシック カム(オッコ) オム
-
-
アダージョ・カラヤン
アダージョ・カラヤン ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ポリドール 1995-
-
-
仲野真世ジャズトリオ
最近 USB-DAC を買い替えたので、ハイレゾ用の音楽ファイルを聴き比べたりしております。
- PREV
- 寄付のテクニック
- NEXT
- フィギュアスケート 回転競技