EMERALD / Spencer Brewer
![]() |
Emerald Spencer Brewer Eric Tingstad Nancy Rumbel Narada 1990-10-17 |
ニューミュージックで有名な Narada Lotus レーベルの 1枚。
1986年発売。
ケルティック・ハープやフルート、チェロ、ギター、オカリナ、オーボエに加えてキーボードが参加して、不思議な味わいの音楽を奏でています。
David Lanz もキーボードで参加しているようです。
曲目リスト
- Fisherman’s Dream
- Shadow Dancer
- Last Snow Leopard
- Timeless Reunion
- Dreamgift
- Gigue
- Gateway
- Emerald Pavane
- Snowater
- Cinderella
***
関連記事
-
-
【謎の円盤】JAZZ SUPER HITS OF THE ‘70S & ‘80S
US とカナダのにはありますが、日本のアマゾンにはデータがありません。 CD番号 S21-
-
-
【謎の円盤】バッハ/ブランデンブルグ協奏曲第1.3.6番 ピノック&イングリッシュ・コンサート
DEUTSCHE GRAMMOPHON BEST 100 というシリーズの1枚。 なぜかア
-
-
メンデルスゾーン:ピアノ作品集 / メジューエワ
メンデルスゾーン:ピアノ作品集 メジューエワ(イリーナ) コロムビアミュージッ
-
-
アダージョ・クラシック(2) コンチェルト編
アダージョ・クラシック(2) コンチェルト編 クリーヴランド管弦楽団 オムニバス
-
-
ドヴォルザーク:交響曲9番「新世界」・序曲「謝肉祭」・スケルツォ・カプリチオーソ / ケルテス
* ケルテスは 43歳で亡くなったハンガリーの指揮者。結構好きです。 あの味気ないロンド
-
-
Sharon Isbin’s Greatest Hits
Greatest Hits Sharon Isbin EMI Classic
-
-
Jacqueline du Pre – a lasting inspiration
A Lasting Inspiration Antonin Dvorak Chi
-
-
時を紡いで~姫神TVセレクション~
時を紡いで~姫神TVセレクション~ 姫神 by G-Tools
-
-
サティ:きみがほしい
サティ:きみがほしい アントルモン(フィリップ) by G-To
-
-
ムー 創造編 / 宮下富実夫
MU‐創造編‐ 宮下富実夫 ポニーキャニオン 1992-07-17 売り上げ
- PREV
- デジタルアンプの衝撃2
- NEXT
- Spanish Cello Rhapsody