*

Crusell / Clarinet Quartets

公開日: : 最終更新日:2014/04/28 音楽 , ,

Clarinet Quartets Clarinet Quartets
Crusell De Graff Members of the Daniel Quartet

Brilliant Classics 2008-05-27
売り上げランキング : 545311

Amazonで詳しく見る by G-Tools


 Bernhard Henrik Crusell (1775-1838)はフィンランドで生まれで、スウェーデンで活躍した古典派世代の作曲家。
 クラリネット奏者としても活躍したそうで、これは彼の代表作。

 クラリネットののびやかさを闊達に表現しています。
 北欧系の暗さは微塵も感じさせません。
 たぶんほとんどの人はモーツァルトと間違うのでは?


  1. Quartet for Clarinet and Strings no 1 in E flat major, Op. 2: 1st movement, Poco adagio-Allegro
  2. Quartet for Clarinet and Strings no 1 in E flat major, Op. 2: 2nd movement, Romanze ‘Cantabile’
  3. Quartet for Clarinet and Strings no 1 in E flat major, Op. 2: 3rd movement, Menuetto ‘Allegro’
  4. Quartet for Clarinet and Strings no 1 in E flat major, Op. 2: 4th movement, Rondo ‘Allegro vivace’
  5. Quartet for Clarinet and Strings no 3 in D major, Op. 7: 1st movement, Allegro non tanto
  6. Quartet for Clarinet and Strings no 3 in D major, Op. 7: 2nd movement, Un poco largo
  7. Quartet for Clarinet and Strings no 3 in D major, Op. 7: 3rd movement, Menuetto ‘Allegro’
  8. Quartet for Clarinet and Strings no 3 in D major, Op. 7: 4th movement, Finale ‘Allegro
  9. Quartet for Clarinet and Strings no 2 in C minor, Op. 4: 1st movement, Allegro molto agitato
  10. Quartet for Clarinet and Strings no 2 in C minor, Op. 4: 2nd movement, Menuetto
  11. Quartet for Clarinet and Strings no 2 in C minor, Op. 4: 3rd movement, Pastorale, un poco allegretto
  12. Quartet for Clarinet and Strings no 2 in C minor, Op. 4: 4th movement, Rondo ‘Allegro’

***

関連記事

【謎の円盤】ing ゆったりしたバス・タイムに

* 型番 NZ 1005。2002年発売。 というか定価がないので、通販モノでしょうか。

記事を読む

a taste of blue / kuni murai

A TASTE OF BLUE Resort Music Series CO

記事を読む

聴きたくてサティ- ジムノペディ

* 東京ソフトより 1997年発売。 CD 番号:EJS2011。 アマゾンでは売って

記事を読む

【謎の円盤】 落ち込み解消の音楽

* 落ち込み解消というつながりでついでにこの CD を紹介。 ネットでは全く情報がない・・

記事を読む

スペイン・ルネッサンスの音楽

スペイン・ルネッサンスの音楽 - リュートで奏でる16世紀スペインの愛と暮らしの

記事を読む

Bill Evans 2 / Cool jazz collection 19

★★★☆☆ 2008年頃、おなじみのデアゴスティーニから刊行されたムック本の1冊。 付録

記事を読む

tomoni / KOKIA

tomoni KOKIA ビクターエンタテインメント 2001-05-2

記事を読む

バッハ:無伴奏VN・パルティータ

バッハ:無伴奏VN・パルティータ アーヨ(フェリックス) マーキュリー・ミュー

記事を読む

【名曲?】 last love song / KOKIA

* 浮かぶ三日月 そっと願った どうか私が あの人の last love song

記事を読む

Coba techno cabaret

techno cabaret 小林靖宏 EMIミュージック・ジャパン 1

記事を読む

Comment

  1. Classical 4 All Blog より:

    Crusell Clarinet Quartets

    […]

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑