audio-technica CDレンズクリニカ 湿式 AT-CDL31
公開日:
:
最終更新日:2022/05/08
オーディオ
★★★☆☆
CD のレンズピックアップを掃除するための CD型クリーナーです。
いくつかあるもののうち、オーディオテクニカというブランドに惹かれて購入。
これはディスクの裏面に小さなブラシのついたもので、このブラシに付属のクリーニング液(ほぼ無臭で、アルコールのようではない)をつけ、CD にセットすると、CDが勝手にこのブラシの部分を読み取ろうとするので、その際にこすれてクリーニングされるという仕掛けです。
PC でもドライブの自動再生をオンにしておくと、入れた途端にクリーニングできます。自動再生がオフならなにもおきませんのでご注意を(音楽再生ソフトを使えば OK)。
車載用のドライブやスロットインタイプの CDプレーヤーでは使用できないようです。レンズの位置が違うためでしょうか?
*
同様のものは大昔に持っていましたが、今のほうが安い印象。
乾式という、液を使わないものもありますが、経験上 効果はほとんどなかったですね。
ということで湿式一択です。
*
付属の液は 100回以上は使用できるようです。
なくなれば無水アルコールでよさそうです(ブラシの接着部分が剥がれてこないかの確認は必要でしょうが)。
取り敢えず手持ちのドライブを全部クリーニングしておきたいです。
これでも読み取りエラーが頻発するなら筐体を開けて綿棒でしっかり磨くことにします。
###
関連記事
-
-
高材質音楽CD の欺瞞
音楽CD(コンパクトディスク)というメディアについての話です。 プラスティック(ポリカーボネー
-
-
TANNOY タンノイ スピーカー mercury m2 Cherry
Mercury m2 Cherry をヤフオクでゲット。5650円。 * タンノイはご存
-
-
D-500 II 落札
* http://audio-heritage.jp/ONKYO/speaker/d-
-
-
【オーディオ】 W4-2142 フルレンジスピーカーはすごいよ
以前の記事「W4-2142 到着&装着」で紹介した台湾 Tangband のフルレンジユニッ
-
-
スピーカー搭載 microSD式MP3/WMAプレーヤー (2)
スピーカー搭載 microSD式MP3/WMAプレーヤー ブラック ノーブ
-
-
Jazzman J-01X スピーカー
以前、Jazzman J-01X というスピーカーについて書いたのですが、記事がなくなっていました。
-
-
[ヤフオク] TANNOY REVOLUTION R2 スピーカー ゲット
しばらく静観していたヤフオクですが、慢性タンノイ炎の私は あまりに安いので落札。 8320円+
-
-
ステレオ 2014年8月号 付録 FOSTEX スピーカー
ステレオ 2014年8月号 音楽之友社 2014-07-19 売り上げランキ
-
-
中国製デジタルアンプ
私が注目している中国製デジタルアンプの一覧です。 Topping 製ア