*

CD-DAモードの欠点

公開日: : オーディオ

以前の記事「CDオートチェンジャー」でも書きましたが、民生用の CDプレーヤー、DVDプレーヤー、CDオートチェンジャーなどは音楽 CD を CD-DAモードで読み込みます。

このモードは、リアルタイム再生にこだわるために、エラー訂正には CIRC というものを採用しています。

CIRC では読み取りエラーが出ると、欠落部分の前後のデータから補間するのです。
正しく訂正されたかは不明です。
欠落部分が大きければ(あるいはより長く連続していれば)補間できずにエラー(音飛び)となってしまいます。

レーザーピックアップという部品は使用すればするほど出力が低下していき、読み取り精度が落ちていくのです。
そして CIRC が働く頻度が増え、最後にエラー(音飛び)となります。

これが民生用の CDプレーヤーの限界となるわけです。

お持ちの CDプレーヤーで CD が再生できなくなれば、一度パソコンでリッピングされてはいかがでしょうか。

パソコンでのリッピングは CD-DAモードではなく、データモードで行います。
パソコンでは CD に書かれたプログラムが 1ビット狂えば暴走する可能性があります。
パソコンでは音楽CD に書かれたデータも(CD-DAモードではなく)データモードで行います。ビットパーフェクトになるわけです。
データモードではエラー部分は、

  1. リトライ後正しく読める
  2. リトライしても読み込みが失敗する(読み込み中止)

のどちらかになり、読めた場合は(補間していないので)ビットパーフェクトなので 100%正しいデータということになります。

ここでリトライしても読み込みが失敗する場合は民生用 CDプレーヤーの CD-DAモードではまるで歯が立ちません。

本日も ブックオフで CD を 6枚買ってしまいました。

さあ、リッピングの時間だ。

###

 

 

 

 

関連記事

【オーディオ】 W4-2142 フルレンジスピーカーはすごいよ

以前の記事「W4-2142 到着&装着」で紹介した台湾 Tangband のフルレンジユニッ

記事を読む

audio-technica CDレンズクリニカ 湿式 AT-CDL31

★★★☆☆ CD のレンズピックアップを掃除するための CD型クリーナーです。 いく

記事を読む

グラフィックイコライザーについて

昔、Victor のグラフィックイコライザー SEA-70 というものを持っていました(上の

記事を読む

no image

CPRM対応スモールサイズDVDプレーヤー ADS-370CDS

セントレードM.E. CPRM対応スモールサイズDVDプレーヤー ADS-370CDS

記事を読む

雑誌「無線と実験」という沼

「無線と実験」という雑誌があります。 今年創刊98年の月刊誌ですが、今秋に 1200号が出

記事を読む

モニターオーディオ SILVER RX2 うちの優等生

モニターオーディオ シルバーRXシリーズハイグロスブラック【ペア】 SILVER

記事を読む

KENWOOD LS-VH7 変な音のスピーカー

* 以前、2ちゃんねるで話題になっていた KENWOOD のスピーカー LS-VH7 のお

記事を読む

【ヤフオク】Feixiang FX-AUDIO FX502A PRO 落札

2000円で落札。 もう売っていない FX-AUDIO FX502A PRO です。

記事を読む

no image

ちなみに CDプレーヤー

昨日はパイオニア DVDプレーヤー DV-343 の話をしました。 私は CD 専用プレー

記事を読む

B&W DM601S3

高槻遠隔画像診断センターに置いてある私物のスピーカー。 以前カタログ落ち前で安くなって

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

胸部単純X線写真での異常影

いつの写真か全く覚えていませんが、かなり年配の女性。 「検診の胸部単

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑