*

棘状筋は棘上筋じゃない、棘状筋なんてない

公開日: : 画像診断

肩関節の画像診断報告書を見ますと、ときどき棘状筋と書いてありますが、そんな筋肉ありましたっけ?

 

棘上筋

棘上筋 musculus supraspinatus は存在します。

この筋の腱が肩腱板を構成する主要な腱ですから、ご存じですよね。

 

棘筋

棘筋 musculus spinalis は脊柱起立筋の3つのうち、最も内側の筋です。

要するに、棘突起の両側に接する左右一対の筋です。

 

棘状筋

誤用ですね。

棘上筋の間違いか、棘筋の間違い。

そもそも、 トゲのような筋肉ってどんな筋?

【関連記事】

線条と線状
索状影と索条影

###

関連記事

遠隔画像診断の起業:盲点あれこれ

よく若い医師から遠隔画像診断の起業について訊かれます。 会社にするか個人事業主でいくか 会社

記事を読む

放射線科常勤医を雇うには

放射線科診断医の雇い方  上記について、久々に遠隔画像診断ブログを更新しました。 http:

記事を読む

会社組織にこだわらない

   私のブログ「遠隔画像診断てれらじ庵」に「変に会社にこだわらない」という記事を載

記事を読む

遠隔画像診断の起業の心得その2

   「勤務医根性を捨てろ」とお話しました。  「何時間勤務したから報酬はこれくら

記事を読む

no image

拙稿「遠隔画像診断サービス 成功の秘訣」 に誤植がありました

* Rad Fan 2013年1月号 に載った拙稿 「遠隔画像診断サービス 成功の秘訣 」ですが、

記事を読む

図と画像

画像診断での報告書では、画像の一部を切り取って貼り付けて参照画像とし、それを本文で引き合いに出して説

記事を読む

締め切り一日前

  私の仕事は遠隔画像診断。 昼間の仕事は病院からサーバーに出される画像についての

記事を読む

no image

資金の要らない、失敗しない遠隔画像診断起業のノウハウ(別刷り請求について)

*  *  * 月刊 Innervision 11月号に掲載の拙文の 「資金の要らない、失敗し

記事を読む

診断名・・・勝負してますか?

* 私が京大の医局に入局したときは、西村一雅先生がいらして、びしばし診断をあてておられました。

記事を読む

4列マルチスライスCTが安い!

  未確認情報ですが、風の噂でどこかの病院が 4列マルチスライスCTを 1600万円

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

BMW 3シリーズについて

この 30年間ほど BMW 3 シリーズを計 5台ほど乗ってきました。

五木食品 らーめん 6袋セット 熊本もっこす

五木食品 らーめん 6袋セット

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑