*

線条と線状

公開日: : 画像診断

よく画像診断報告書に 線条瘢痕 と書いてあることが多いのですが・・・

線条と線状の違い

 

  1. 線条:【名詞】 線 すじ
  2. 線状 :【形容動詞】 線のような 線のように細長い

 

であり、両者は全く違います。

線状瘢痕は正しい用法ですが、線条瘢痕は「すじ である瘢痕」 あるいは 「線条によってつけられた傷が瘢痕となったもの」 となって、すじ でないものを含んではいけないでしょう。

だから、線条瘢痕はまず使わない言葉と思います。

 

線状瘢痕と線条痕

線条瘢痕ではなく、線条痕 という言葉もありますが、銃の銃身内の螺旋状の線条 によって、銃弾につけられたキズのことです。

一般の医学用語じゃないです。法医学用語です。

直線状のあとではありません。単に、線条(銃身に存在)の痕(弾丸に存在)ということです。

 

線条体と線状体

解剖学的名称の線条体(被殻+尾状核)を「線状体」と書くのは誤りです。

線状体などという解剖学名称は存在しません。

【関連記事】

索状影と索条影

###

関連記事

画像診断管理加算バブルの崩壊の影響(2) 地方の中核病院の場合

前回はこちら⇒ 画像診断管理加算バブルの崩壊の影響 * 前回は、 常勤医のマンパワー

記事を読む

RadFan12月号の拙稿

* 大したものでもないのですが、期間限定で以下の URL に置いておきます。 もし興味が

記事を読む

遠隔画像診断の起業の心得その2

   「勤務医根性を捨てろ」とお話しました。  「何時間勤務したから報酬はこれくら

記事を読む

自信がないので独立しない?

* この前のテラークの飲み会での話題。 実力のある人や、病院では十分力を発揮できないで悩んで

記事を読む

no image

参照画像の意味を知っているのかい

* うちのお客様の話ではなく、よその話ですが・・・ 画像診断レポートに参照画像をつけて、文章

記事を読む

TeamViewer 遠隔画像診断への活用法(2)

以前も書きましたが、TeamViewer という遠隔操作ソフトの話です。 安全なトンネルを作り

記事を読む

no image

ReadingUpGrade!

*  *  * RadFan(放射線科医にとっての MacFan のような雑誌)の来月号の原稿

記事を読む

関節のMRIは GE(FE)が基本

最近のMRIで関節(膝・肘・肩・股・手・足)の撮像のとき、やたらめったら 脂肪抑制T2WI FSE

記事を読む

画像診断2017年7月号 側頭骨領域の画像診断

画像診断2017年7月号 Vol.37 No.8 画像診断実行編集委員会 学研プ

記事を読む

読影 画像診断 ウォーリーをさがせ

* 昨日、来客があって、「画像診断医師はどうやって診断しているんですか」と訊かれて、 「よく

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法(2)

以前の記事「【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑