*

地方の中核病院の画像診断における医療崩壊

公開日: : 医療, 画像診断

以前の記事(⇒ 画像診断管理加算バブルの崩壊の影響(2) 地方の中核病院の場合)では、

  1. 地方の中核病院では非常勤医のマンパワーに頼っているところが多いが、非常勤医は都市部にシフトする傾向が出てくると、非常勤医は減る傾向が顕著となる
  2. 結果、常勤医の過労を招く
  3. そのため、常勤医は減少していくであろう

という予測をいたしました。

その場合、地方の常勤医は病院をやめて、

  1. 大学病院に帰る(大学からお許しがでた場合)
  2. 都市部の非常勤医になっていく(大学からお許しが出なかった場合は医局を脱退 もしくはもともと医局に属していない場合)

と思われます。

辞められた病院のほうはどうするか。新規の常勤医や非常勤医はもはや望めません。

これはそれまでの放射線科常勤医(+遠隔画像診断)の貢献度によって変わってくるでしょう。

  1. 貢献度が小であった場合は、診断医は不要と結論づけて、診断医不在のままの診療を続ける
  2. 貢献度が大であった場合は遠隔画像診断に切り替える

画像診断管理加算の取得のためでなく、本来の医療に必要かという視点で考えるようになるわけです。

こうして結局、遠隔地は遠隔画像診断がカバーするか、良質の画像診断はいっさい行われない というごく当たり前の状況になっていくのでしょう。

いつの日か、「画像診断管理加算2が地方から常勤医を駆逐した」と思い出話をする時代がくるかもしれません。

###

関連記事

関節のMRIは GE(FE)が基本

最近のMRIで関節(膝・肘・肩・股・手・足)の撮像のとき、やたらめったら 脂肪抑制T2WI FSE

記事を読む

月刊インナーヴィジョン11月号

遠隔画像診断てれらじ庵:「月刊インナーヴィジョン11月号」   上記のブログにも書きましたが、

記事を読む

LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (4)

LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (

記事を読む

個人で非常勤遠隔画像診断

* ちょっとヤバいタイトル(?)ですが、ちょっと前に、個人で遠隔画像診断を始めるにあたりお悩み

記事を読む

風邪予防にはなんてったってビタミンC

ディアナチュラビタミンC(60日分) アサヒフード&ヘルスケア 売り上げ

記事を読む

望ましい顧客

年間3万円で成功したスーパーインターネット通販―ほったらかしでも儲かった!

記事を読む

勤務医の”常識”

だいぶ昔のことですが、知人の医師が大学から派遣されて一般病院に赴任したことがありました。暇

記事を読む

no image

ひどい遠隔画像診断システム

 P■■社(イーサイトでもドクターネットでも医知悟でもありません)の遠隔画像診断端末が高槻

記事を読む

京大病院事件について

京都市左京区の京都大学医学部附属病院では、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、ことし2月以降、今

記事を読む

新型コロナウィルス感染症状況 2020/3/16

3日前に 11位に落ちたと思ったら、本日はベルギー、オーストリアに抜かれて日本は 17位に陥落しまし

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

百均Seria の万年筆

      &

ヒグマ被害

昨日、北海道知床半島にある斜里町の羅臼岳に 2人で登山したところの下山

関西万博、陸の孤島となる

昨夜の 2025年8月13日夜に大阪メトロ中央線が電気系統トラブルで全

【FX】自動売買デモトレードの方法

上はある自動売買プログラム(EA)をデモ口座でフォワードテスト

雇用統計ショック やっぱりまだ終わってない

https://www.youtube.com/watch?v=KYo

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑