真空管アンプの功罪
公開日:
:
オーディオ
真空管アンプを昔作りました。
市販のものも買いました。
でも今は使っていません。
真空管アンプは気配まで再現する?
「そこに歌い手がいるような気配、息吹が感じられる」という人がいますが、たぶん残留ノイズがアンプ本体やスピーカーコーンから出ているからです。
このノイズ、すごくレベルが高いのです。
これを許容しておいて、おそらく4,5ケタは影響が小さいと思われる CD などのジッターを気にする人が多いのはナゼ?
真空管アンプはあたたかみがある?
「そこに歌い手の体温まで感じられる」という人がいますが、たぶん真空管やキャビネットの天板あたりから猛烈な赤外線が出ているせいです。
確かにアッタカイんだから~、文句はないのですが。
部屋の温度によって聴感は大きな影響を受けます。
冷たい部屋で聴くシベリウスと暑い部屋で聴くシベリウスではやはり違って聴こえますよね(もちろん冷たいほうが シビレマス、シバレマス)。
真空管アンプを使っていると癒やされる?
真空管のうち高圧の整流管からは X線 が出ていますからね。癒されるのは他の人より天国に早く近づいているのでしょう。
高圧のかからない通常のオーディオ回路なら X線は出ていないでしょうけど・・・怪(快)電波が出ているかもしれません。^^
私が使わない理由
デジタルアンプが進化したのでほとんど聞き分けることができないからです。
デジアンのほうが安いし小さいし。
イシ(Transistor)のアンプも捨てがたいが、タマ(Tube)のアンプはもう捨てたい。
若者は YouTube が好き。オジンは有Tube が好き。
###
関連記事
-
-
stereo (ステレオ) 2013年 08月号 スキャンスピーク製スピーカー付き
stereo (ステレオ) 2013年 08月号 音楽之友社 2013-
-
-
A1G-EX 25W+25W TA2021Bデジタルアンプ(2)
A1G-EX[/caption] 到着。 琥珀色モデルだが、いわゆるオーディオコン
-
-
【ヤフオク】『M800』向け ダブルバスレフ箱 落札
2本1組 4200円+送料で、いつもの junichitanzawa さんより落札。
-
-
オルトフォン コンコルド 105 ( Ortofon CONCORDE 105 )ゲット!
ヤフオクで落としました。7500円。 本日届きました。 2001年発売。定価40000円
-
-
USBスピーカー Olasonic TW-S7
Olasonic USBスピーカー バスパワー 10W+10W TW-S7(W)
-
-
Stereo8月号付録 8cmフルレンジ M800 バックロードホーンスピーカーの製作
ステレオ 2016年8月号 音楽之友社 2016-07-19 売り上げランキング
-
-
BOSE AM-5III のサブウーファー
以前、3Dウーファー(モノラルのサブウーファー)として、BOSE の AM-5III のベースモジュ
-
-
【ヤフオク】シャープ1bit アンプ SD-CX10 到着
SD-CX10 はシャープが2002年3月に出した ΔΣ変調 1ビットデジタルアンプ技術を搭
-
-
音楽CD のジッター問題
音楽CD に書き込まれた音楽データはフォーマットが違うだけで、書き込まれる前のデータ(音源)と全く同
-
-
ONKYO プリメインアンプ A-909 到着
ヤフオクで 1600円(+送料1200円)で落札。 さきほど到着しました。 ON






