TangBand 8cm ユニットで悩む
公開日:
:
最終更新日:2016/03/18
オーディオ
SA/F80AMG(下図) という 8cm アルミニウムマグネシウム合金コーンのスピーカーユニットを今度バックロードの箱に入れ替えようと思っています。
空いたバスレフ箱(上図)には新しいユニットを買って入れようかと思っています。
TangBand(台湾のブランド)の W3-593SG が最有力候補ですが、W3-582SC,W3-881SJF, W3-517SB(通称キノコ) なども捨てがたいですね。
W3-593SG
金属っぽいが、実はペーパーコーン。表面にコーティングしてあるのだが、かっこいい!
中央のフェイズプラグはタケノコ型。
W3-582SC
SA/F80AMG にそっくり(姉妹品という噂)だが、振動板が異なりポリプロピレンのコーン。高音が繊細という話。
W3-881SJF
ポリプロピレンのコーン。マグネットが大きく、低音がよく出るそうな。
W3-517SB
ペーパーコーンだが、特大のフェイズプラグ付き。キノコ型なのだ。
子供にとっては絶好の破壊対象になりそう。
*
まだ決めていませんが、582 あたりが無難かなあ。
それとも永遠のライバルであるキノコの山とタケノコの里の勝負か?
###
関連記事
-
-
OMF800P ユニットについて
これ(上)が昨日書いた今月出る予定の MOOK の付録のユニット「OMF800P」だそう。
-
-
YAMAHA ヤマハ サブウーファー AST-SW100 落札
1560円+送料で落札。 3Dタイプなので1本のみです。 1989年発売。
-
-
【ヤフオク】OM-MF5 バックロードホーン 到着
片方のユニットにヘコミが3ヶ所あるとのことで、安くで落札できました(4200円)。 ユ
-
-
LPレコードの改良案
LPレコードには致命的な欠点が 25個以上あることを以前のブログで示しました。 LPレコー
-
-
これならできる特選スピーカーユニット 2020年版マークオーディオ編 特別付録:マークオーディオ製6cmフルレンジ・スピーカーユニット OM-MF4
これならできる特選スピーカーユニット 2020年版マークオー
-
-
SHARP 1ビットデジタルシステム SD-CX9-S
ヤフオクで落札した SHARP 1ビットデジタルシステムミニコンポ SD-CX9-S が到着。
-
-
ワンダーピュア 10cm フルレンジ WP-FL10 の特徴
日本の大手スピーカーメーカー Fostex の10cmフルレンジのスタンダード FE103NV の周
-
-
パイオニアDVDプレーヤー DV-535 トレイが出るけどすぐ引っ込む
DVDプレーヤー DV-535 は1台誰かに進呈し、もう1台を使っていましたが、トレイが出る
-
-
10cmフルレンジ WP-FL10 すごいかもしれない (3)
「10cmフルレンジ WP-FL10 すごいかもしれない (2) 」の続きです。 「F
-
-
【ヤフオク】バックロードホーン「コサギ」用エンクロージャー 落札
2017年7月に発売された OMTOMO MOOK付録の PIONEER 6cmフル