SHARP 1ビットデジタルシステム SD-GX1(2) 意外といい付属スピーカー
公開日:
:
最終更新日:2016/08/22
オーディオ
「SHARP 1ビットデジタルシステム SD-GX1」で書いた SD-GX1 ですが、本体は倉庫で眠っています。
1ビットデジタルコンポの付属のスピーカーが CX1、CX8、CX9 のとあわせて 4種類集まりましたが、この GX1 付属のものが一番小さいながらも、一番新しいためか最もいい音がしますね。
サイズはオルトフォンの 105 と同じくらい。
2つのユニットともハード振動板っぽい外観ですが、紙のコーンに銀紙を貼っただけのようなチープな印象。
*
音は高域上がりのバランスですが、見かけによらず低音の量と迫力があります。
要するにかなりのドンシャリだと思います。
最低域は伸びていないのですが、ベースに表情があります。
高域は解像度がいまいちですが、フロントグリルをはずすと少し改善されます。
音場は狭く、音像はややボケるので、オーケストラは無理ですが、少人数のジャズ(ピアノトリオ)ではいい感じ。
しばらく聴いていると慣れてしまい、幸福にひたってしまうのでした。
###
関連記事
-
-
ワンダーピュア 10cm フルレンジ WP-FL10 の正体
あるサイトで以下のようなスピーカーユニットを売っていました。 うちの ワンダーピュアと
-
-
HiVi B3N 8cmフルレンジスピーカーユニット
昨日の ELEGIANT Bluetooth パワーアンプをアマゾンでついポチっとしてしまい、ついつ
-
-
ONKYO Scepter SC-2(セプター2)
SC-2 のオーバーホール記事 スピーカーの修理工房のヴァリアスクラフトさんが、ついに私も持っ
-
-
SA-98 というアンプ SA-98G-EX
* SA-98G-EX なる中華デジタルアンプが SP01 で取り扱い開始。 > h
-
-
DENON SC-E232
DENON SC-E232[/caption] * この前ヤフオクで 5000円で
-
-
YAMAHA ヤマハ サブウーファー AST-SW100 落札
1560円+送料で落札。 3Dタイプなので1本のみです。 1989年発売。
-
-
Altec Lansing AHP712i ノイズキャンセリング・ヘッドホン
* ヤフオクで落としたノイズキャンセリング・ヘッドフォン。
-
-
FX-AUDIO- FX-50 デジタルアンプ注文
「STAY HOME応援キャンペーン」という NFJ さんの釣り文句にひっかかって、FX-AUDIO
-
-
3ウェイスピーカーの致命的欠点
高音は直進性がありますが、低音は球面波に近い広がり方をします。 低音の音圧は距離の2乗に反比例