*

スピーカーの音を無料で格段によくする方法

公開日: : 最終更新日:2014/01/21 オーディオ

簡単に音をよくする方法としては、「右手を右耳の後ろに、左手を左耳の後ろにあてて、よく耳をすます」というのがあります。

高域のレベルが上がり、音が明瞭に聴こえるはずです。^^;

背側からの反射音を遮るからという人がいますが、前方からの高音を増幅する影響の方がはるかに大きいと思います。

###

 

関連記事

100W+100W デジタルアンプ 格安

  SP01.JP さんで面白いものを売っています。 デジタルアンプの完成基盤です

記事を読む

サブウーファーについて

スピーカー自作におけるサブウーファーのありがたみ スピーカーを作っているとサブウーファーがあればい

記事を読む

180W+180W デジタルアンプ 6390円

180W+180W デジタルアンプ 6390円    昨日お世話になった SP01

記事を読む

【ヤフオク】Feixiang FX-AUDIO FX502A PRO 落札

2000円で落札。 もう売っていない FX-AUDIO FX502A PRO です。

記事を読む

シャープ1ビットデジタルレシーバー SD-CX9-H

先日、中古レシーバーと新品スピーカーのセット(下)をヤフオクで 910円+送料でセリ落としました。

記事を読む

DENON SC-E232

DENON SC-E232[/caption] * この前ヤフオクで 5000円で

記事を読む

HiVi B3N 8cmフルレンジスピーカー製作

初めての HiVi ユニット HiVi B3N 8cmフルレンジアルミ軽合金コーン

記事を読む

OMF800P ユニットについて

これ(上)が昨日書いた今月出る予定の MOOK の付録のユニット「OMF800P」だそう。

記事を読む

stereo (ステレオ) 2013年 1月号 予約

stereo (ステレオ) 2013年 1月号 音楽之友社 2012-1

記事を読む

パイオニアDVDプレーヤー DV-535 トレイが出るけどすぐ引っ込む

DVDプレーヤー DV-535 は1台誰かに進呈し、もう1台を使っていましたが、トレイが出る

記事を読む

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑