CHN-70 + バスレフ箱
公開日:
:
オーディオ

左のスピーカーが本日製作したもの。
ユニットは、Mark Audio 製 CHN-70 Gen.1。
CHN-70 Gen.1
10cm ユニットで、同社の Alpair 7 と同じサイズですが、ユニット開口径(箱に空ける穴の直径)は 8cmユニットの Alpair6 と同じ(写真の右端のスピーカーが Alpair6M)。
Mark Audio さんの製品は他社と比べても自社製品と比べても、振動板サイズと開口径サイズに統一性が乏しいですね。
CHN-70 の振動板の色はグレーですが、着色したペーパーコーンであり、紙にグラスファイバーを混ぜているそうです。
設計者のコメントでは 「いわゆるBBC音域をフラットにする事に重点を置きました」 とのことで、BBC音域ってのがひっかかるのですが、中域重視ってことでしょうね。
箱はオーソドックスなバスレフ
最初の音だしの印象では、Alpair6M に比べると中高域が控えめでヴァイオリンの弦がビニールっぽい音に聞こえます。
中域は明瞭で力があります。
低域は思ったほど盛り上がっておらず。これは Alpair6 ががんばりすぎなのかもしれません。ほかの 10cm ユニットの出す低音と比較すると、まあ相応なのかもしれません(Fostex には圧勝するが、Park には負けそう?)。
鳴らしこんでいくと高域がもう少し伸びそうな気がします。
それに新しい箱が来てそれに入れ替えれば、また変わるでしょうし。
###
関連記事
-
-
Nakamichi Amplifier2
Nakamichi Amplifier2[/caption] * 昨日到着。 19
-
-
Zensor1 注文
> Zensor1 の公式ホームページ 昨日、注文しました。 ヨド
-
-
【ヤフオク】バックロードホーン「コサギ」用エンクロージャー 落札
2017年7月に発売された OMTOMO MOOK付録の PIONEER 6cmフル
-
-
本日の狩り 2012-5-21
* モンハンのことではありません。 本日は昼食に西大津にでかけました。 いつもの巡回コースで
-
-
日本製 LP レコードの変な価値
以前の記事「日本人の給料はなぜこんなに安いのか / 坂口孝則」で紹介したこの本の p145 に、日本
-
-
【ヤフオク】 トライオード TR-SP1 到着
TRIODE スピーカー TR-SP1 TRIODE 売り上げランキン
-
-
8cm スピーカー TangBand W3-871SC 発注
先週バックロード箱に SA/F80AMG を移設しました。 そのため、今は主を失ったバスレ
-
-
Pioneer DVDプレーヤー DV-2020
Pioneer DVDプレーヤー DV-2020 パイオニア 2011-05-
-
-
SHARP/シャープ 1bitデジタルシステム SD-CX8-B 到着
この機器の動作周波数は 2.8MHz です。 ついに 2.8MHz マシンを入手しまし
-
-
Onkyo プリメインアンプA-973
Onkyo のデジタルプリメインアンプA-973 です。 ヤフオクで 5500円で落札






