優れたパワードスピーカー ONKYO GX-70AX(2)
公開日:
:
オーディオ
以前の記事「優れたパワードスピーカー ONKYO GX-70AX 」で書いた ONKYO のパワード(アンプ内蔵)スピーカー。
ヤフオクで 1500円でゲットしたものです。
すでに製造中止で、後継の GX-70HD を経て現在は2013年に発売された GX-70HD2 に進化しています。
*
これを繋いでいた PC に USB-DAC をつけてからさらによくなりました。
以前はパワーを入れると音がひずんでしまいましたが、USB-DAC を使うともっと大きな音を出しても割れません。
音量を上げると小さな音ではマスクされていた低音がすごく出ます。
このサイズのミニスピーカーでこんなに出るのか、という印象です。
BOSE の PC用スピーカーは中低域がふくらみすぎで高域は寂しいです。あれは店頭の小音量でも低音がよく出るよというマジック(というかハッタリ)です。
ONKYO のPC用スピーカーはそれに比べるとどれも自然な音で、クラシックからなにからオールマイティです。
↓ ヤフオクで出ているかも。
*
で、今夜も ONKYO の PC用スピーカーをヤフオクで落としました。
6480円+送料(700円)。
こちらは現行機種(Amazonで新品 12980円)なので、落札額はほぼ半額とあまり値切れませんでした。
![]() |
ONKYO DP-M1(B) パワードスピーカーシステム ブラック
オンキヨー 2010-07-31 売り上げランキング : 123539 by G-Tools |
おもしろいことに Amazon でも 価格.com でも評価がバラバラ。全く矛盾した意見もあります。
おそらく、期待の大きさと使用環境と聴いている音楽ジャンルが違うのでしょう。
我々のようなオーディオファンはフラットな音を基準として考えるのですが、オーディオファンでない人は統一された基準を持っていないからだと思います。
要するに自分の持っていた過去の機種と比べているだけなので評価が分かれるのでしょう。
関連記事
###
関連記事
-
-
音楽CD のリッピング
音楽CD をパソコン(PC)でリッピングしてハードディスクに抜き出し、それを再生すると民生用の高級
-
-
サイズ 鎌ベイアンプ SDA-1000
サイズ 鎌ベイアンプ(汎用デジタルオーディオアンプ、5インチベイ内蔵/外付け可能
-
-
音楽レコードについて
私は LPレコードを聴かなくなって久しいです。 レコードの作り方 音楽を編集して完パケ(
-
-
【ヤフオク】QUAD 77-11L スピーカー落札
Quad(クォード)の名作 11L の初代を落札。 3100円+送料。ずいぶん安かった
-
-
オブジェのようなスピーカー
http://hakusen.jp/ano.html こんなの見つけました。 128000
-
-
ONKYO Liverpool D-200 エッジ張り替え
ONKYO Liverpool D-200[/caption] * ファンテックか
-
-
オーディオヒエラルキー
古い雑誌の記事である評論家が、オーディオにお金をつぎこんで、機器をどんどんグレードアップしていくさま
-
-
【ヤフオク】SONY DVDプレーヤー DVP-SR200P・DVP-SR20 2台セット
リモコンなしを併せて 1000円+送料でゲット。 どちらも使えました。 DVP-
-
-
DVDプレーヤー Pioneer DV-353 逝く
昔の記事「DVDプレーヤー Pioneer DV-353 」で紹介したパイオニアの DVDプ