*

今年はバックロードホーン! Stereo 付録のスピーカー(2015年8月号)

公開日: : オーディオ

やって来ました、自作の夏が。

毎年訪れる・・・雑誌Stereoは8月号が”自作特集”なんです。

現時点ではまだ発売されていませんが、今年はすごそうです。

数年前からスピーカーユニットがおまけについてくるようになりました。雑誌の方がおまけという人もいますが。

一昨年まではスキャンスピーク製でしたが、昨年は日本のフォステクス製。

ということで、今年もフォステクス10cmフルレンジ・スピーカーユニットが2個ついてきます

Stereo 2015年8月号 Stereo 2015年8月号

音楽之友社 2015-07-18

売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

同時発売のエンクロージャーキットは今年はなんとバックロード。

スピーカー工作の基本&実例集2015年版 (ONTOMO MOOK) スピーカー工作の基本&実例集2015年版 (ONTOMO MOOK)

Stereo

音楽之友社 2015-07-18

売り上げランキング : 243442

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

ということはユニットもバックロード向きの仕様でしょう。

バックロード(バックローディッド・ホーン)システム

バックロードとはユニットの背面に空気室を形成し、そこから細いダクトを出してそれを徐々に太くしていきながら屈曲させてエンクロージャーの中におさめるというものです。

雄大な低音が得られるというのが最大のメリット。

密閉型と違い、ユニットの動きを制限しないということで音離れのいい爽やかな音になります。

ちょっと前までは、バックロード用のユニットはフォステクスしか作っておらず、フォステクスの製品は半分以上がバックロード向けだったのですが、最近のフォステクスはバックロード用のユニットはほとんど作らなくなっていました。

新作がでないだけでなく、従来のバックロード用のシリーズまでバスレフ向きに変更される始末。

それだけにこの特別仕様ユニットは希少価値がありますね。

これをベースにまた新しいバックロード用の新作を作ってくれるとなおウレシイのですが。

昨年のフォステクス製スピーカー(2ウェイバスレフ)は今でも自宅のメインの PCシステムで使っています。

やはり、フォステクスの音はピチピチしていいものです。スキャンスピークの音は年増すぎて、ちょっとPCにはあわせにくいなと思いました。

今回のは 10cmのバックロードなんで、今までの付録の中でも最大サイズになりそうです。

音もきっと雄大かつハイスピードでしょう。

ああ、待ちきれません。

関連記事

###

関連記事

これならできる特選スピーカーユニット 2022年版マークオーディオ編: 特別付録:マークオーディオ製6cmフルレンジ・スピーカーユニット OM-MF4-MICA (2)

上のムックの付録のスピーカーユニット  OM-MF4-MICA の話です。 作成記事を

記事を読む

バスレフの箱また落札

ヤフオクネタです。 12ミリラワン合板(一部シナ合板)+1.5ミリウォールナット突き板

記事を読む

【ヤフオク】OM-MF5用ダブルバスレフ型スピーカーボックス 落札

上は外観、下は内部構造。 7000円+送料(ペア)で落札。 2018年7

記事を読む

OMF800P ユニットについて

これ(上)が昨日書いた今月出る予定の MOOK の付録のユニット「OMF800P」だそう。

記事を読む

ハードディスクトランスポートというオーディオ機器

  PCM-S1[/caption] 連休中古い雑誌の整理をしていたら変な記

記事を読む

D-500 II 落札

* http://audio-heritage.jp/ONKYO/speaker/d-

記事を読む

フォステクス P802-S 1万円の小型2ウェイスピーカー

FOSTEX スピーカーシステム P802-SFOSTEX 2015-09-05

記事を読む

KEF MODEL303 SERIESⅡをゲット

KEF303 series ii[/caption] * ヤフオクで専用スタンド付

記事を読む

音楽CDのしくみ

以前の記事「CDオートチェンジャー」でも書きましたが、民生用の CDプレーヤーは音楽 CD を CD

記事を読む

CDプレーヤー考(2) DAモードとデータモード

音楽CDはCD-DAという論理形式で CDという物理メディアに収められています。 通常の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑