LXA-OT1再販 6/30 まで
公開日:
:
オーディオ
雑誌 Stereo の 2012年1月号の付録小型デジタルアンプ「LXA-OT1」の再販がひっそりとなされています。
2000円。ACアダプタ付きです。
雑誌付録のときは雑誌こみで 2800円だったので良心的。
と思ったら、送料が高い。1300円。
気になる人はこちらで> オントモ・ヴィレッジ
LXA-OT1 とは
オーディオメーカーのラックスが設計したデジタルアンプ。
パワーIC には STマイクロ社製の TDA7491HV を採用。
出力5W+5W。
ワタシの持っているアンプの中では最小クラスですが、おっとりゆったり系で、まあまあいけています。
関連記事
###
関連記事
-
-
SA/F80AMG スピーカー完成
以前から放置していたスピーカーを製作。 エンクロージャー(箱)はヤフオクで売っている、仙人
-
-
Olasonic USBスピーカー TW-S7(W)
Olasonic USBスピーカー バスパワー 10W+10W TW-S7(W)
-
-
鳥型バックロードホーンスピーカー「コサギ」
前回の記事「鳥型バックロードホーンスピーカー「コサギ」作りました 」の続きです。 鳴ら
-
-
登場 SILVER RX2
登場 SILVER RX2 モニターオーディオ シルバーRXシリーズハイグロス
-
-
【ヤフオク】OM-MF5用ダブルバスレフ型スピーカーボックス 落札
上は外観、下は内部構造。 7000円+送料(ペア)で落札。 2018年7
-
-
HiVi B3N 8cmフルレンジスピーカーユニット
昨日の ELEGIANT Bluetooth パワーアンプをアマゾンでついポチっとしてしまい、ついつ
-
-
スピーカーの測定距離にだまされないように
「3ウェイスピーカーの致命的欠点」で述べたように、大きなスピーカーは大きな部屋でないとまともに使えま
-
-
パイオニアDVDプレーヤー DV-535 トレイが出るけどすぐ引っ込む
DVDプレーヤー DV-535 は1台誰かに進呈し、もう1台を使っていましたが、トレイが出る
-
-
古い AU-α607 MOS Premium リハビリ
壊れたと思った Sansui AU-α607 MOS Premium ですが、パワーアンプダ
-
-
デジタルアンプの衝撃
デジタルアンプの衝撃(アンプのブラインドテスト) 以前毎月購読していた、音楽之友社「ste
- PREV
- マイナンバー、あまり信用できない
- NEXT
- LXA-OT3 2台セット 再販 6/30 まで