男は孤独
公開日:
:
最終更新日:2025/07/06
未分類
本日、Youtube で女から男に性転換した外国人が「男がこんなに孤独とは知らなかった」と嘆く動画を観ました。
女性の頃は転んだりしたら周囲から「大丈夫?」とか寄って助けてくれるのが普通だったのに、男性になってからは 転倒しても誰からも無視されて不審がられて避けられたとか。
「ま、男が転んでもそんなもんよ~」と元から男の我々は思うのですが、女性の頃からとのギャップがかなりきついらしい。
ほんと、なにも取り柄のない男には誰も好んで近づいたりしないもんね。
*
そういうことが原因で、性転換した元女性が自殺したり、再度女性に戻ったりすることが多いようです。
特に再度性転換する人は 7割以上とか。
女性同士はちょっとしたきっかけで仲良くなれたりしますが、見知らぬ男同士は潜在的には”敵”ですからね。
男は家を出ると 7人の敵がいると申しますが、とくにアメリカなんかだと 7人じゃすまないでしょうね。
*
精子が何百万 何千万もの”兄弟”たちと、たった一人が生き残るレースに出る宿命を背負っているのが示すように、男には同性のものと戦う宿命がもともとあるような気がします。
人間社会も古代まで一番多かった死因は”殺人”だったわけで、とくに多くの人が銃で武装しているアメリカでは 見知らぬ男同士の友情が突然芽生えるケースはなかなかないように思われます。
日本でも男は孤独が多いみたい。
この方、フランスなどに移住したほうがいいかも。
###
関連記事
-
-
交差点についての言葉
今朝シャワーを浴びていてふと考えたことがあります。交差点についての日本語です。 「辻」という言
-
-
万年筆の世界 (2)
私が万年筆に初めて触れたのは小学校4年生くらい(52年前!)に、亡父が母に贈ったセーラーの細字の万年
-
-
怪奇大作戦 NHK-BS
怪奇大作戦 最近、NHK-BS で特撮ドラマ「怪奇大作戦」のファーストシーズン(昭和43-44
-
-
ウルトラセブン最終回
* この前、これを観て、やっぱり感動した。 ###
-
-
Myソモサン・セッパ(6)の答え
Myソモサン・セッパ(6) の問題は、 とある会社のエリート社員が言うことには 「私は3