*

逆説の日本史〈別巻3〉ニッポン「三大」紀行 / 井沢 元彦

公開日: : 読書

逆説の日本史〈別巻3〉ニッポン「三大」紀行 (小学館文庫) 逆説の日本史〈別巻3〉ニッポン「三大」紀行 (小学館文庫)

井沢 元彦

小学館 2012-11-06

売り上げランキング : 40854

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★★☆(最後のアラマタヒロシの解説が秀逸)

日本人ほど「三大――」が好きな民族は珍しいということです。

日本では古代から「三」という数字は一種の調和を表わす「霊数」であるとされてきたとのこと。

って、中国にも「鼎立」という概念はあったでしょう、三国志演義があれだけはやったんだから・・・とツッコミたくなりますが。

「二」だと対立して殺し合いになってしまいます。最小数で安定するのが「三」と。

物理学的にも三点支持が最も安定することを考えると、面白いところ。

特に日本人は「1」と「2」が争うと、「3」を間にたてて取りなすという傾向が強いようで、「3」の価値が過大評価され、結局三者が対等の立場で成立するというところが面白いです。

政局でもよく見られますよね。

で、この本は 霊数「三」にちなんだ全国津々浦々の聖地である多数の「日本三○」、「日本三大○○」を解説。

知らなかった概念が一気に頭の中に取り込めるおいしい一冊です。

###

関連記事

お金に好かれる極意 (祥伝社新書) / 大村大次郎

お金に好かれる極意 (祥伝社新書) 大村大次郎 祥伝社 2015-06-01

記事を読む

こんな「名盤」は、いらない!

こんな「名盤」は、いらない! (クラシック恐怖の審判) 許 光俊 by

記事を読む

いま君に伝えたいお金の話 (幻冬舎文庫) / 村上世彰

★★★☆☆ 高校で同学年だった村上世彰(よしあき)くんの著書です。 村上ファンドの創

記事を読む

これ1冊でLLP・LLCがつくれる本

これ1冊でLLP・LLCがつくれる本 山田 順一朗 光嶋 卓也 有限責任事業組合

記事を読む

ブルーホール / 星野 之宣

ブルーホール (講談社漫画文庫) 星野 之宣 講談社 2002-03-12 売

記事を読む

大人の「国語力」が面白いほど身につく! / 話題の達人倶楽部

★★★☆☆ コンビニで売っている「ワンコイン本」の1冊。 慣用句や敬語、誤読しやすい

記事を読む

日本の地名おもしろ探訪記 / 今尾恵介

★★★☆☆ おもしろ地名には歴史的ゆかりのあるものや難読地名などさまざまなものがありますが

記事を読む

ダン・S・ケネディの 妥協なく売るためのブランディング戦術23

「本屋では買えない」ダイレクト出版の本。 購入はこちら> ダン・S・ケネディの 妥協なく売

記事を読む

突き破る日本経済 / 渡邉哲也(2)

  突き破る日本経済 (一般書) 渡邉哲也 徳間書店 2015-01

記事を読む

マッサン 最終回

ほんものの酒を! (三一新書 921) 日本消費者連盟 三一書房 1982-

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑