半分売れ残るケーキ屋がなぜ儲かるのか―お金は裏でこう動く / 柴山 政行
![]() |
半分売れ残るケーキ屋がなぜ儲かるのか―お金は裏でこう動く 柴山 政行 幻冬舎 2009-04-09 |
*
会計の本です。
初歩的な話ばかりで、読み終わってもいっこうに会計ができるような気分にはなりません。
実際にほとんど役には立たないでしょう。
余白が多くて読みやすいが・・・
*
Jリーグの選手の契約金の話がちょっとおもしろかった。
選手にはプロ契約制度の中で給与規定が決められているそうで、非常に安いのにびっくりしました。
これがもっとみんなに知られたらサッカー選手をめざす人はいなくなるなあ、と思うほどの低い額でした。
日本のサッカー界のためにここでは書きませんが。
###
関連記事
-
-
FXママの子育てしながら月収100万円マル秘テク / Mayuhime
FXママの子育てしながら月収100万円マル秘テク posted with am
-
-
新版 戦国史新聞 / 戦国史新聞編纂委員会
★★★☆☆ 新聞形式 前回の記事「三国志新聞 」と同じ出版社の日本文芸社から出ています。
-
-
読むクラシック―音楽と私の風景 / 佐伯 一麦
読むクラシック―音楽と私の風景 (集英社新書) 佐伯 一麦 集英社 2001
-
-
ライフハックス鮮やかな仕事術―やる気と時間を生み出すアイディア / 佐々木正悟
ライフハックス鮮やかな仕事術―やる気と時間を生み出すアイディア (MYCOM新書)
-
-
本屋通いのビタミン剤 / 井狩春男
本屋通いのビタミン剤 (ちくま文庫) 井狩 春男 筑摩書房 1993-
-
-
極みの京都 / 柏井 壽
極みの京都 (光文社知恵の森文庫) 柏井 壽 光文社 2012-02-14
-
-
プライベートバンカー カネ守りと新富裕層 / 清武英利
★★★☆☆ 主人公の杉山智一が実名で登場するノンフィクションなのですが、小説のようなキテレ
-
-
プロが教えるHow to コンテンツでお金を生み出す方法 / ロバート・ブライ
* 普通の書店では売っていないダイレクト出版の本。 2012年2月刊行(原著は 2010
-
-
猫組長と西原理恵子のネコノミクス宣言 完全版(2)
★★★☆☆ 以前の記事「猫組長と西原理恵子のネコノミクス宣言 完全版」で書いた本ですが、書
-
-
逆説の日本史 14 近世爛熟編
逆説の日本史 14 近世爛熟編 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学館 2011-
- PREV
- 太公望―殷王朝を倒した周の名軍師 / 芝 豪
- NEXT
- 松屋 てりマヨチキン定食