stereo (ステレオ) 2013年 08月号 スキャンスピーク製スピーカー付き
![]() |
音楽之友社 2013-07-19 売り上げランキング : |
*
ステレオという雑誌はときどきこういう自作キットが附録についています。
昨年の8月号も 10cm スピーカーユニットがペアで付いていましたが、今年は 5cmユニット(型番:5F/8422TO3)。 今回も前回と同じくスキャンスピーク製です。
*
昨年もバスレフシステムのスピーカーを作りました。 音にはやや不満な点もありますが、今回もやはり買いました。
今回は連動企画のムックが2種類出ており、ダブルバスレフとバックロードホーンが選べます。
ユニットが小さいのでバスレフや密閉はないようです。
ダブルバスレフ
![]() |
「Stereo」編 スピーカー工作の基本&実例集 2013年版(特別付録:エンクロージュア・キット/ダブルバスレフ型)(ONTOMO MOOK) Stereo 音楽之友社 2013-07-19 売り上げランキング : 1156 |
バックロードホーン
![]() |
「Stereo」編 スピーカー工作の基本&実例集 2013年版(特別付録:エンクロージュア・キット/バックロードホーン型)(ONTOMO MOOK) Stereo音楽之友社 2013-07-19 売り上げランキング : 221Amazonで詳しく見るby G-Tools |
緻密な音が好きならダブルバスレフ、豪快奔放な音が好きならバックロードホーンというところでしょうか。
*
今回のユニットは前回より小さいですが、マグネットがネオジウムで高級感があります。
振動板はペーパーということですが、表面がザラザラしています。
エッジがフワフワで縮緬っぽい。経年変化は大丈夫でしょうか。
*
チョイスしたダブルバスレフの箱を組み立てて、音だし。
最低数時間、普通は数日鳴らしこまないと、まともな音がでないと思いますが、割合にまとまったなめらかな音。ソフトな振動板のせいでしょうか。 普通最初はこんななめらかな音は出ないものなので、どれだけなめらかになるのか、なりすぎないか、かえって心配。
細かい音は全然出ていませんが、まあこれからよくなってくるかも。
*
ダブルバスレフでも低音は全然足りません。 ニアフィールド用なので、これでもいいと思いますが、普通のスピーカーと比べるとがっかりします。比べないように。
なお、前回のユニット+標準箱のスピーカーの方が能率が高く、開放的な鳴り方をすると感じました。
*
[関連記事]
Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集 2012年版: 特別付録:エンクロージュア・キット
雑誌Stereo(ステレオ) 2012年8月号 スピーカー付録
###
関連記事
-
-
集客力がメチャ高いビジネスブログをWordPressでつくる! / 藤原 良輔
集客力がメチャ高いビジネスブログをWordPressでつくる! 藤原 良輔
-
-
「学力」の経済学 / 中室牧子(1)
「学力」の経済学 中室 牧子 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2015-06-
-
-
Tangband W4-2142 注文
台湾のメーカー Tangband(タンバン)の 10cmフルレンジユニット W4-2142
-
-
面白いけど笑えない中国の話 / 竹田恒泰
面白いけど笑えない中国の話 竹田恒泰 ビジネス社 2013-07-11 売り上
-
-
悪あがきを繰り返し 突然死の危機に陥る中国と韓国 / 宮崎正弘, 室谷克実
悪あがきを繰り返し 突然死の危機に陥る中国と韓国 posted with am
-
-
MarkAudio 8cmフルレンジ CHN50 新発売
MarkAudio 8cmフルレンジ CHN50(ペア) posted wit
-
-
鯛という名のマンボウ アナゴという名のウミヘビ 食品偽装の最前線 / 吾妻 博勝
鯛という名のマンボウ アナゴという名のウミヘビ 食品偽装の最前線――魚・肉・野菜
-
-
爆笑問題の日本史原論[1]
爆笑問題の日本史原論 (幻冬舎文庫) 爆笑問題 by G-Too
-
-
逆説の日本史16 江戸名君編 / 井沢 元彦
逆説の日本史16 江戸名君編 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学館 2013-0
-
-
本当は怖ろしい韓国の歴史 / 豊田隆雄
本当は怖ろしい韓国の歴史 posted with amazlet at 19.
Comment
[…] stereo (ステレオ) 2013年 08月号 スキャンスピーク製スピーカー付き […]