*

STEREO誌8月号付録のスピーカー

公開日: : 最終更新日:2014/03/30 音楽

以前、雑誌「STEREO誌8月号」に付いていた スキャンスピーク社製スピーカーユニットに ムック本の付録のエンクロージャーを組み合わせて、1ウェイ(フルレンジ)のスピーカーを工作しました。

工作と言ったってボンドで貼った箱に、ユニットをネジでとめただけですけどね。

しばらく鳴らしてみて、フレーム(プラスティック製)はビビるは、音は割れるは、で全然だめ。

最初はこんなものとも思いますが、フォステクスのユニットや DIY-Audio 製 SA/F80AMG ではこんなひどくはなかった。

いや、箱の問題かな。

数日鳴らしてしばらく放置してました。

本日また出してきましたが、冬眠中はエージングが進まない(自然劣化の分のみ)ので、同じような状況です。

高域キンキン、音割れ、箱のビビリ・・・

ユニットだけはずして向かい合わせにくっつけてモノラル信号を送ってエージングしてもいいですが、めんどう。

ということで、SA/F80AMG 一発の自作スピーカーを現在家のメインマシンに繋いで仕事しながら KOKIA 三昧。

SAF80AMG01

こちらのほうが箱が大きい分、低域も出ますし、高域の分解能はさすがマグネシューム振動板という感じ。

いちいち CD を入れ替えるのも面倒です。

KOKIA の CD から Exact Audio Copy を使って、256kbps の MP3 を作成。

いつも動画を観ている VLC プレーヤーで再生するとなぜか音が悪い。

ASIO ドライバを入れていないせいかと思いましたが、ふと foobar2000 をインストールしたところこちらのほうがはるかにいい。

気のせいかも?

###

関連記事

THE SCENE CHANGES / バド・パウエル

ザ・シーン・チェンジズ+1 バド・パウエル by G-Tools

記事を読む

ひとつ屋根の下2 / 日向敏文

ひとつ屋根の下2 ― オリジナル・サウンドトラック 日向敏文 TVサントラ大

記事を読む

ピアノ・ピュア~メモリー・オブ・2001

ピアノ・ピュア~メモリー・オブ・2001 加羽沢美濃 by G-

記事を読む

2016/7/20 CD100枚ゲット

ヤフオクで以下の 100枚セットを落札できました。 3600円(送料込、税込)でした。ブックオ

記事を読む

バロック・フェスティヴァル

* ウェブ上にデータがほとんどありません。 ありきたりな名前で、他にも同名の違うディスク

記事を読む

FLOW~healing compilation

FLOW~healing compilation 喜多郎 オムニバス

記事を読む

ピアノフォルテ 10 響

* 例のピアノフォルテ(全10巻)の最終巻。 このピアノフォルテというシリーズはなぜかユ

記事を読む

【ヤフオク】クラシックCD 32枚セット EMI DECCAなど 難あり 送料無料

  久々に落札。送料込みで 3000円でした。 出品者は kyojinno

記事を読む

ソング・オブ・デルフィー / クリス・ミッシェル

* 1991年発売。 デルフィーというレーベルは初耳。CD番号 DS-1。これしか出して

記事を読む

Bottesini / Music for Double Bass and Piano 1

Bottesini;Music for Double Bass & Pi

記事を読む

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑